報道関係者各位
2014年1月6日
サイボウズ株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2014年 年頭所感
~日本発のクラウドサービスを世界に広げる年に~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/14010601.html
新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
昨年は、2011年11月に提供開始した当社独自のクラウドサービス
「cybozu.com」をご契約いただいたお客様が2年足らずで5,000社を突破し、
「cybozu.com」のラインナップを中心とした自社カンファレンスにおいては
1,100名のお客様にご来場いただきました。中小企業だけではなく大企業の
ご契約も増え、現在は100社近い東証一部上場企業でご利用いただいて
おり、エンタープライズにおいてもサイボウズ製品の拡がりと可能性を
感じられた1年でした。
なかでも業務アプリ構築クラウド「kintone」は、クラウドプラット
フォームとして小~大企業において、様々な用途でご利用いただいて
おり、製品連携を行っていただけるパートナー様も40社を越えるなど、
サービス開始当初に想定した以上の拡がりをみせており、米国市場での
テストマーケティングにおいては高評価を得ました。
また、サービス品質の向上を目的とした「cybozu.com Security
Challenge」を実施し、実際のサービスの脆弱性を外部の方も検証できる
取り組みを始めました。75名の外部識者の方々にご参加いただき、多数
の報告をいただきましたが、今回は外部から即侵入されるような深刻な
脆弱性は検出されませんでした。サイボウズの技術力強化、サービスの
信頼度強化のために、今後も引き続き外部識者を交えた品質への取り組み
を行う予定です。
ワークスタイルにおいては、時間や場所に制限を設けない「ウルトラ
ワーク」制度を本運用化しました。これらの「働き方」の取り組みを、
自社サービスと組み合わせてお客様へのご提案に活かすのみならず、日本
のビジネスパーソンの豊かな働き方の実現へとつながるよう、引き続き
様々なワークスタイルの挑戦を続けてまいります。
2014年は、クラウド事業をさらにエンタープライズ市場、グローバル市場
において伸ばす年です。
特に「kintone」の米国市場に対する本格的なマーケティング活動を開始
し、世界に通用する日本発のクラウドサービスとして挑戦してまいり
ます。
国内においても、引き続きパートナー様とともに新たなビジネスモデルを
創出し、企業の変革を支援し、世界中のチームワークの向上に貢献して
まいります。
本年も、さらなるご支援、ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
サイボウズ株式会社
代表取締役社長 青野 慶久
▼代表取締役社長 青野 慶久(写真)
http://cybozu.co.jp/mass_media/cybozu/pop01.html
----------------------------------------------------------------------
■報道関係者様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:椋田
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL: 03-6316-1160 / FAX: 03-5805-9036 / MAIL: pr@cybozu.co.jp
----------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社
製品には他社の著作物が含まれていることがあります。
個別の商標・著作物に関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html