株式会社アメット

スポーツ観戦メガネA&P EYE(エーピーアイ)~観戦環境に特化したサポーターグッズの新定番~

#ものづくり

スポーツ観戦メガネA&P EYE(エーピーアイ)~観戦環境に特化したサポーターグッズの新定番~
株式会社アメット(本社:東京都目黒区、代表取締役:竹田 惇哉)は、「スポーツ観戦」に特化したスポーツ観戦メガネ、<A&P EYEシリーズ>を開発いたしました。
 本製品は、[観戦時の一体感醸成]と[スポーツ観戦環境適合]をコンセプトに、ユニフォーム、タオル、マフラーに続く、スポーツ観戦グッズの新定番を目指します。今後はスポーツ用品販売店、雑貨店を中心に展開し、12月初旬の販売開始を予定しています。

■開発背景
 現在スポーツ観戦環境は大きく変化しています。Jリーグが創設された1993年、携帯電話普及率は1.4%、パソコンの普及率も11.9%と、スポーツファンの観戦方法は限られていました。それからちょうど20年が経ち、スマートフォンやパソコンの充実、またスポーツバーやパブリックビューイングの普及により、スポーツ観戦の形態は大きく変化しました。しかしその一方で、スポーツ観戦グッズは、時代にあった変化をしているとはいえません。私たちは、<A&P EYEシリーズ>を通じて、21世紀型の顧客の観戦ニーズを満たし、観戦環境を劇的に変化させます。

■特長
1. PCやスマートフォン経由での観戦、スポーツバー等でのモニター観戦、観戦環境が多様化する中、屋外、屋内双方の観戦環境に適合したブルーライト(※1)約40%・紫外線99%カットのレンズを採用いたしました。
2. 日本代表モデルをはじめ、ブラジル代表モデルの「カナリア」、スペイン代表モデルの「無敵艦隊」等、全11モデルを展開し、観戦者の一体感醸成を実現します。

※1 ブルーライト
PC、スマートフォン、TV等のLEDディスプレイから多く発生する青色光。可視光線の中でもエネルギーが高く、眼の疲れの原因のひとつとされ、健康上の問題も懸念されている。

■会社概要
商号  : 株式会社アメット
代表者 : 代表取締役 竹田 惇哉
所在地 : 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-3-5 バルビゾン41番館6F
設立  : 2012年5月
事業内容: 衣料品、衣料用繊維製品、装飾具、鞄、時計、文房具、
      財布の輸出入及び企画、生産、卸、小売
URL   : http://amet.co.jp/

【お問い合わせ先】

■会社概要
商号  : 株式会社アメット
代表者 : 代表取締役 竹田 惇哉
所在地 : 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-3-5 バルビゾン41番館6F
設立  : 2012年5月
事業内容: 衣料品、衣料用繊維製品、装飾具、鞄、時計、文房具、
      財布の輸出入及び企画、生産、卸、小売
URL   : http://amet.co.jp/
TEL : 03-5790-5214

株式会社アメットのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。