株式会社ディー・エル・イー

DLEの事業領域

#ソフトウェア・アプリ開発 #その他のものづくり

DLEの事業領域
▼映像制作
アニメーション中心のTVシリーズ・劇場作品・配信作品等の様々な映像コンテンツの企画・制作・プロデュースを行っています。

地方の公共団体・機関や民間企業と連携で、当社得意のキャラクターマーケティングを軸とした地方創生事業に取り組んでいます。また、他企業・団体様が保有する著名な原作/版権物をリプロデュースすることで新たな付加価値を生み出しています。

秘密結社 鷹の爪/耐え子の日常/会社員 等

▼セールスプロモーション
企業や自治体・官公庁様のメッセージを拡散されやすい形でわかりやすく伝えるマーケティング・ソリューションを提供しています。

自社IPを生かした映像制作だけではなく 、「CARAVAN Japan」の海外トップセレブリティ及びグローバルネットワークIPの活用・キャスティング・マーケティングプランの策定・多様なメディア展開・SNSの運用等もワンストップでご提供しています。

CARAVAN Japan/アドキャラクターコラボレーションサービス 等

▼ゲーム・アプリ
LINEスタンプ等、IPを活用した幅広いデジタルコンテンツのプロデュースサービスを提供しております。

沖縄にある子会社のちゅらっぷす株式会社では自社IPを活用したスマートフォン向けアプリだけでなく、他社IPを活用したスマートフォン向けゲームアプリの開発・運営事業を行っており、特にアニメIPを活用したゲームの開発・運営を得意としています。

ちゅらっぷす株式会社

▼投資事業
自社保有の「秘密結社 鷹の爪」等のキャラクターブランド以外にも、「TOKYO GIRLS COLLECTION」「amadana」のような世界でも有力なブランドへ出資、「CARAVAN Japan」の海外トップセレブリティを活用した新ブランドの育成又は業界・業種・メディア・国を越えた事業展開によるブランド価値の向上を図っています。

株式会社DLEキャピタル/ChargeSPOT Taiwan 等

▼ライフスタイルデザイン
ビジネス・クリエイティブ両面でのプロデュース力を活かし、エンターテインメント・イベントの企画やトレンドに合わせた出版事業、店舗食品といった多様なプロデュースを行っています。

DLEパブリッシング/アマダナ総合研究所/エモクリ

提供企業概要

企業名

株式会社ディー・エル・イー

所在地

〒102-0083 東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7階

設立

2001年12月27日

webサイトURL

https://www.dle.jp/jp/

他社の同一カテゴリを含む商品・サービス

  • 株式会社SOBAプロジェクト

    SOBA meeting(クラウド型Web会議システム)
    PCのブラウザ上で利用できるWebサービスです。SOBAミエルカ・クラウドの機能を限定して無料公開しています。
    資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社ANGEWORK

    AI(人工知能)/学習型AI開発/3DAI
    AIを高難易度業務に適用し、高コスト業務を自動化します。 3D系AIの開発は未だ実例が多くありません。 弊社実績・運用経験は以下となっております。 ・3Dスキャン口腔モデルの形状判定と歯牙パーツ分解 ・産業用ドローン航路の自動判定 サーバサイドでのAI処理だけでなく、ローカルPCやUnityでの開発事例も増えてきております。 セキュリティを考慮したクローズドな環境でのサービス化も可能です。 弊社は実績と知見を…
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社SOBAプロジェクト

    SOBA スクール(インターネット個別指導システム)
    オンラインで遠隔地の家庭教師や少人数の個別指導を可能にしたサービスです。 先生と生徒が教材を共有したり添削も画面上で行うことができます。
    資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社ANGEWORK

    ANGEWORK点群データ向け開発実績のPDFになります。 LiDar、点群データ開発御者をお探しの企業様はご参考ください。 弊社は2014年から点群関係のソフトウェア開発を行っております。 点群は特にデータ数が大きくなりがちで、表示に時間がかかるなどの課題を抱えておりますが、弊社では点群表示のノウハウを有しており、高速表示を可能にしております。 点群やLiDarでお困りの企業様は是非弊社へお声がけください。
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 公益財団法人 湘南産業振興財団

    湘南ビジネスコンテスト、創業者による「創業プラン」、中小企業による「新事業プラン」を発表するビジネスコンテスト
    ●日本一手厚い支援を掲げ、参加者に寄り添いながら手厚く支援をいたします。 ●ビジネス大賞には賞金50万!金融機関とも連携しながら、コンテスト後も参加者をフォローします。 ●著名な専門家や事業化が審査員を務め、ファイナリストの事業を成功に導くために、まざまな提案やアドバイスを行います。 ●募集は毎年春ごろから開始!ご質問等はお気軽にお問い合わせください。
  • 株式会社クレスコ

    クレスコは、創業からの実績を持つ3つのコア技術 ・ITインフラシステム構築技術 ・アプリケーション開発技術 ・組込み技術 を中核とし、社会インフラを支え、様々なビジネスシーンを変革するシステム開発を手掛けております。 クレスコは、1988年の創業以来、積み重ねてきた実績とモノ作りにこだわる「匠」の精神を武器に、先端技術を積極的に取り込んだ高品質なサービスを提供しております。
    資料請求・問い合わせできます
  • 合同会社ジーフロッグ

    コンサルティング事業
    人手不足への対策として、作業効率を改善して生産性向上が必須となっています。 しかし、経営層が現場を知らずにシステム導入して、失敗している事例は多数あります。 また、開発を請負うIT企業では人手不足が深刻となっており、作業フローの落とし込みから正しい要件定義が出来ない、もしくはヒヤリングから顧客の持つ本質的な課題が見抜けないなど、PMやPLの能力不足も問題となっています。 日々の業務に追われ…
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社アルゴバース

    メタバース空間プロデュース
    メタバース空間「Spatial」に、企業メタバース空間を制作いたします。 「Spatial」の設定、登録から3DCGの制作、コンテンツ制作、運営までトータルにプロデュースいたします。 また個別に3DCGで360度空間の制作もいたします。
    資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社ANGEWORK

    Runtime STL Loader
    Runtime STL Loader は、スマホ向け3D開発ツールであるUnity(別名:Unity3D)で、3Dプリンターや3Dスキャナーの独自フォーマット「STL」を表示可能にするプラグインです。 Unityは、スマートフォン向け3Dアプリ開発で定番のツールですが、STLデータのインポートや表示機能はサポートしておりません。 Runtime STL Loader を適用するとSTLデータを読み込み表示することが可能となり、CADや3Dプリンタとの親和性が向上します。 …
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社SOBAプロジェクト

    SOBA フレームワーク・クラウド(ビジュアルコミュニケーションパーツ・開発キッド)
    Web会議・セミナー顧客対応など双方向ビジュアルコミュニケーションを、パーツを組み合わせてWebサイトに組込むことができる開発者用サービスです。
    資料請求・問い合わせできます

bizDBの分類・カテゴリ