イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

baserCMSユーザー会事務局

baserCMSプロジェクト、株式会社ディーゼロが支援企業として参入

#IT技術

baserCMSプロジェクト、株式会社ディーゼロが支援企業として参入
圧倒的なクリエイティブ力を武器に福岡を中心に全国のナショナルクライアントのウェブサイトの制作を手がける「株式会社ディーゼロ」が、平成25年7月1日より「baserCMSオフィシャル支援企業」としてbaserCMSプロジェクトの普及や開発を支援していく事に決定しました。

具体的な支援内容としては次の通りです。

▼普及支援
 ・メディアへの露出度促進やイベントへの出展協力
▼開発促進支援
 ・baserCMSの導入を推進すると同時に実案件における開発ノウハウをコアパッケージへフィードバック
 ・デザイニングアドバイザーとしてインターフェイス仕様などについてアドバイスを実施

これまで、開発元である株式会社キャッチアップがbaserCMSプロジェクトの運営支援を行ってきましたが、広報活動における資金の問題や、開発における体制強化など様々な問題を抱えていました。
その為、プロジェクトが足踏みする事もしばしばありましたが、株式会社ディーゼロの参入により、今後、普及・開発ともに大きく成長していく事が予想されます。


【baserCMSとは】
baserCMS(ベーサーシーエムエス)とは、「コーポレートサイトにちょうどいい」をキャッチフレーズとして開発がすすめられている純国産CMSである。
ウェブサイトのCMSに特化する事によって、必要な機能だけを簡素化し、より簡単にウェブサイトの運用・管理が可能。
また、国産CMSということで、マニュアルやヘルプも日本語が標準となっている。
現在、4万2千回以上ダウンロードされ、利用サイト数は、3,000サイト以上が想定されている。
最近では、ロリポップ!やニフティクラウドC4SAなどのサービスラインナップにも採用され、今後ますますの普及が期待されている。


■ 株式会社ディーゼロ概要
株式会社ディーゼロは、全国に通用するクオリティの高いWEB制作を福岡から作り上げていこうという理念の下、2000年に設立。会社設立以来、営業スタッフがゼロ。30名近いスタッフ全員が制作というクリエイティブに特化し、数多くのナショナルクライアントのウェブサイトを制作した実績を持つ福岡のWEB制作会社である。
[所在地] 〒810-0021 福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル6F
[代表取締役] 矢野 修作(やの しゅうさく)
[資本金] 950万円
[設立] 2000年8月1日
[事業内容] インターネットに関する総合サービス提供 、パートナーシステムクリエート
[URL] http://www.d-zero.co.jp/


■「baserCMS」関連サイト
baserCMS オフィシャルサイト http://basercms.net/
baserCMS ユーザーズフォーラム http://forum.basercms.net/
baserCMS ユーザー会 http://groups.google.com/group/basercms/


■ baserCMSユーザー会概要
[団体名] baserCMSユーザー会
[事務局所在地] 〒814-0123 福岡県福岡市西区生の松原1-19-4
[代表者] 江頭 竜二(えがしら りゅうじ)
[設立] 2009年 10月 21日
[URL] http://groups.google.com/group/basercms/
[支援企業] 株式会社ディーゼロ http://www.d-zero.co.jp/
      株式会社キャッチアップ http://www.e-catchup.jp/


【お問い合わせ先】

《本件に関するお問い合わせ先》
[団体名] baserCMSユーザー会事務局
[担当者名] 阪本 亜由美
[TEL] 092-834-6338
[Emai] info@basercms.net

baserCMSユーザー会事務局のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

新着の編集局アイ