EVhonda株式会社

上越市環境フェア2013に中古車をリデュースして電気自動車に改造したコンバートEV展示

#ものづくり #環境・エネルギー・エコ #教育・人材

上越市環境フェア2013に中古車をリデュースして電気自動車に改造したコンバートEV展示
環境に関する総合的な普及・啓発の場として「ストップ温暖化! すすんで省エネ・エコライフ」をテーマに「上越市環境フェア2013」を開催。車のリデュースの可能性を提案するEVhonda(株)ではガソリン車を電気自動車に改造したコンバートEVの展示を行う。また、さまざまな環境展示や体験企画を設け、子どもから大人まで楽しみながら環境について身近に考えることができるイベントとなる。


上越市環境フェア2013

ストップ温暖化!すすんで省エネ・エコライフ

日 時 :2013年6月30日(日) 9:30~16:00
会 場 :上越市市民プラザ
住 所 :上越市大字土橋1914-3
T E L :025-527-3611
主 催 :上越市環境フェア実行委員会
事務局 :上越市環境保全課
参加費 :入場無料(ただし、一部工作は有料)

※マイバックを持参のうえご来場ください
バス、自転車、徒歩での来場者には粗品進呈(先着100名)

◇イベント詳細はこちら
http://www.evhonda.jp/ibent1.html





【情報配信】
EVhonda株式会社
広報W担当 川瀬
所在地
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716
◆コンバートEV EVhonda株式会社
 http://www.evhonda.jp/
◆改造電気自動車教室開催
 http://ecoschool8.com/
◆エコスクールブログ
 http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
 http://01.loop8.jp/
◆最新情報
 http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/

【お問い合わせ先】

【お問い合わせ】
上越市役所 環境保全課
住所:新潟県上越市木田一丁目1番3号 第2庁舎2階
TEL:025-526-5111

EVhonda株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。