在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランス

フランス化粧品商材の合同商談会

#生活関連技術 #海外・グローバル #その他(フランス)

在日フランス大使館 企業振興部は、6月27日、28日の両日、フランスの化粧品メーカーをご紹介する合同商談会を開催します。昨年初めての試みとして行われたこの商談会は、すでに複数の参加ブランドが日本進出を決めるなど、僅かな期間に大きな成果を上げました。

その長い歴史の中で培われたフランス化粧品産業のノウハウは、オーガニックをはじめとする自然派と、医療研究やバイオ技術といった最先端の技術開発によるテクニカルなアプローチの2大潮流の中で日々進化しています。こうしてフランスで開発された製品は、世界で最も厳しい規制をクリアしてはじめて商品化されます。

参加企業は、いずれも日本市場進出に意欲的なフランス企業です。初めて来日する企業が多い中、商談会をさらに有意義なものにするために、日本市場についてのレクチャーや主要なショップの見学など、日本に対する理解を深めるためのプログラムも組み込まれています。

【各社紹介】
■センティフォリア・ビオ・パー・ナチュール(CENTIFOLIA BIO PAR NATURE)は、1983年、ブルターニュ生まれのオーガニックブランドです。30年の歴史を誇るセンティフォリアは、エコサート認証を受けた最初のラボの一つとして先駆的な存在です。2012年よりフランスのオーガニックブランドの草分けであるボディ・ネイチャー(Body Nature)の傘下に入りました。シャワージェルやシャンプーといった製品に加えて、ベビーシリーズ(写真)、アロマテラピーまで幅広く展開しています。2013年にはアンチエイジングライン、メンズライン、保湿クリームと、積極的に新製品を投入します。
www.centifoliabio.fr

■クリストフ・ロバン(CHRISTOPHE ROBIN)は、敏感なカラーリングした髪のための高級ヘアケアラインを提供しています。1995年にパリにカラーリング専門のヘアサロンの一号店を出店、顧客にはトップモデルから女優まで、数々のセレブが名を連ねます。“適切なケアなしに美しい髪はない”という考えから、1999年にカラーリングした髪専用のヘアケア製品を開発、以来プランタン、ギャラリーラファイエットをはじめとした百貨店、セフォラ、マリオノーといった専門店で販売されています。
www.christophe-robin.com

■ナチュール・エフィシアンス(NATURE EFFISCIENCE)は、6年にわたる研究の末に誕生したアンチエイジングのための新しいオーガニックブランドです。このブランドのクリエイター、カトリーヌ・モートールは、既存のスキンケアでは飽き足らず、オーガニックで効果的な製品を自ら作ることを決心しました。エイジングに対して、症状だけでなく(漢方も取り入れながら)その原因にも働きかけます。ピーリング⇒マスク⇒浸透を促すブースター⇒保湿⇒リフト⇒アイケアで展開される6つのステージは、それぞれが補完的に相乗的に作用します。
www.nature-effiscience.com

■1881年に薬剤師のテオフィル・ルクレールがパリに設立したのブランド、Tルクレール(T. LECLERC)は、ルースパウダーでその名を知られるようになりました。現在では、ルージュ、アイメイクからネイルまで、そのノウハウをメークアップ全般で展開しています。特徴的なレトロなパッケージに、敏感肌に対応した処方、魅力的なカラー展開や限定コレクションなどは常に消費者を惹きつけてきました。フランス及びベルギーではファーマシーを通して、その他世界20カ国以上で、百貨店、専門店、セレクトショップを通して販売されています。
www.t-leclerc.com

■プリッソンは1808年設立のシェービング・ブラシの老舗ブランドです。ブラシ作りから組み立てまで、職人のノウハウを受け継ぐハンドメイドの最高級品です。
ブラシには肌触りが柔らかく且つ丈夫な本物のアナグマの毛のみを使用することで、いつまでも変形せず、心地よく使い続けることができます。毛質によって5段階のグレードがあり、また柄の素材も、木製やクリスタル、メタルなど、様々なものを提案しています。その他、オリジナルのホルダー、シェイバー、シェービングクリーム、クリームなども提供しています。
www.rasageplisson.com

■2004年に設立されたヴェルズ(VELD'S)は、南アフリカ産の5つの有効成分(アロエ・フェロックス、ルイボス、キシメニア、グッグル、ソーセージノキ)を使ったエイジング・ケアのブランドです。有効成分が細胞の老化をさまざまな側面からケアし、即時に結果が現れ、持続します。メイドインフランスのこだわりの製品は、パラベン、アルコール、人工香料(一部商品を除く)、着色料を使わないなど、ナチュラル志向を貫いています。フランスでは専門店約470店舗で販売され、中でもEYE MAGICは全カテゴリー中のベストセラーです。
www.veldsasia.com

【お問い合わせ先】

在日フランス大使館企業振興部UBIFRANCE広報室まで
Email : presse-jp@ubifrance.fr
TEL:03-5798-6127/8 (末永・中川)

在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランスのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。