クリナップ株式会社

クリナップショールームで人気の「サロネーゼ」とのコラボイベント続々開催!

#ものづくり #その他(カルチャーイベント)

クリナップショールームで人気の「サロネーゼ」とのコラボイベント続々開催!
近年「サロネーゼ(個人教室主宰者)」は、自宅のサロンを飛び出して食や生活に関する料理実習や講演を行い全国で活躍しています。
当社では、2008年から会員制の食文化情報コミュニティWebサイト「Dreamia Club(以下、ドリーミアクラブ)」(会員数約17,000名)を主催し、現在1,067人のサロネーぜがメンバー登録されています。昨年10月より、キッチンタウン・クリナップ・大阪(大阪ショールーム)では、館内のキッチンスタジオを使い、152回ものコラボイベントを開催しました。
このほど、要望の高かった横浜北、高崎ショールームに拡大し、お客様の声に応えることになりました。
また、当社ホームページの102カ所のショールームサイトでは、ショールーム近隣のサロネーゼを簡単に検索できるようになっております。
今後も「サロネーゼ」の活動を支援すると共に、ショールームでの連携を図って、地域に根ざした食・住文化の情報発信、コミュニティの形成を目指して参ります。

クリナップでは理念である「心豊かな食・住文化を創る」企業を目指し、ショールームにおけるこうしたイベントを積極的に展開して参ります。


【お問い合わせ先】

クリナップ(株) コミュニケーション部
広報・ブランド推進課  遠藤・金子
TEL:03-3810-8241 
携帯:080-5913-4213
http://cleanup.jp/

クリナップ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。