株式会社でんでん

世界初のカーボン素材の西陣織 iPadケースが全面リニューアル

#ものづくり #IT技術 #海外・グローバル

世界初のカーボン素材の西陣織 iPadケースが全面リニューアル
 株式会社でんでん(京都市下京区 代表取締役:田尻敏寛)はこの度、カーボンファイバー製iPad mini※1用ケース「CAPO(カポ http://ca-po.jp)」の新製品「COVER」シリーズを発表いたしました。CAPOは京都・西陣織の技術によって生み出された最先端素材のカーボンテキスタイルによる、日本発の新しいブランドです。
 西陣織の技術によって長年の歳月をかけて生み出した、とても繊細な素材であるカーボンファイバーの織物を外側に採用し、インナーにはジャガード生地、内側には衝撃吸収ゴムを内蔵することで、機能性と美しさの両立が可能になりました。 縁取りには同じく西陣の「金襴」を組み合わせ、クールな大人の品格を演出しています。各商品とも8,800円で、本日より「SleeveCaseJP(http://sleevecase.jp)」にて予約販売を開始し、5月29日より順次発送いたします。 京都の伝統工芸・西陣織の技術により、一つ一つ手仕事によって生み出された、 日本発の素材と技術による斬新かつ洗練された価値をご提供いたします。
[特徴]
1. オリジナルの西陣織カーボンファイバー素材
カーボンファイバーならではの独特の光沢感
縁取りにはこだわりの金襴を採用
日常の衝撃にも耐えるクッションを内蔵
[新商品概要]
名称 : CAPO -COVER- “Ichimatsu” , “Sugiaya”, “Shusu” , “TateShusu”の全4種
カラー: 各種類Red, Green, Yellowの3カラー
販売価格 :8,800円

[SleeveCaseJPとは]
日本発の”グローバルブランド”プロジェクト。
ノートブック・タブレット・スマートフォンといった日常に密着したモバイルデバイスをきっかけとした
真のジャパンブランドを世界中のユーザーにお届け致します。

[CAPOについて]
日本発のモバイルケースブランド「CAPO」。
京都・西陣織の技術によって生み出された最先端素材の織物カーボンテキスタイルをアレンジし、
デジタル時代の新しいファッションを創造いたしました。
日本発の素材と技術で、斬新かつ洗練された価値をご提供いたします。


【お問い合わせ先】

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社でんでん
担当者名:田尻敏寛
TEL:075-200-3633
Email:press@dengdeng.co.jp

株式会社でんでんのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。