株式会社インソース

株式会社パルより「生理の貧困対策」ご支援のお知らせ

#IT技術 #教育・人材 #その他(研修)

株式会社パルより「生理の貧困対策」ご支援のお知らせ
~足立区へサニタリーショーツ・生理用品をご寄付いただきました

 「社会課題を解決する」サービスを提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)は、2022年より開始した「インソース生理の貧困対策支援プロジェクト」において、この度、株式会社パル(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松尾勇)にご支援いただきましたので、お知らせいたします。

■生理の貧困対策支援プロジェクトとは
 https://www.insource.co.jp/period-poverty/index.html
 本プロジェクトでは、当社が生理用品の寄付にご賛同いただける企業スポンサーを募り、全国の自治体や社会福祉協議会へ生理用品をご提供しております。企業さまと全国の地域をお繋ぎし、生理の貧困解決を目指します。

■今回のご支援内容
-----------------
ご賛同企業:株式会社パル
-----------------
ご寄付先:東京都足立区
-----------------
詳細:ナプキンならびに株式会社パル(3COINS)で販売しているサニタリーショーツをご寄付いただきました。ご寄付いただいた生理用品は、女性支援団体や子ども食堂、フードパントリーなどで配布されました
-----------------


■株式会社パルについて
 http://www.palgroup.co.jp/
・本店所在地 :大阪市中央区道修町3丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル10階
・設立 :2016年
・代表者 :代表取締役社長 松尾勇
・資本金 :1億円


 当社は、あらゆる社会課題の解決に貢献するための活動を、今後も続けてまいります。

【お問い合わせ先】

【お問合せ先】株式会社インソース https://www.insource.co.jp
(取材・広報に関して) 社長室(浅井・石渡) TEL: 03-5577-2283
(本プロジェクトに関して) 事業推進室(石渡・松原) TEL: 03-5577-2283

株式会社インソースのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。