『Web調達・購買システム「エピカス」に
在庫管理、FAX自動送信、Excel帳票、LDAP連携などを追加
- システム置き換え需要に対応し、低価格で導入可能に -』
日本ノーベル株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:鈴木祥夫、以下日本ノーベル)は、
Web調達・購買システム「エピカス(EPCUS)」(以下、エピカス)の標準機能に、
在庫管理、FAX自動送信、Excel帳票、LDAP連携によるシングルサインオン(SSO)などを追加し、
「エピカス 2.1」にバージョンアップすることをお知らせいたします。
◇背景
古くなった購買システムの置き換えを理由に、エピカスの導入を検討されるお客様が増えています。
エピカスは必要な機能を取捨選択し、組合せることで、効率的な購買システムを構築します。
システム置き換えの場合、在庫管理やFAX自動送信、ディレクトリサービスなど、既存システムとの
連携要望が多く、これまではカスタマイズにて対応しておりました。
今回のバージョンアップで、これらの連携が標準機能になることで、低価格で提供することが
可能となります。
◇ 今回、標準搭載となるのは以下の機能です。
●在庫管理
入庫、出庫処理を行う簡易在庫管理機能です。購買業務(検収入力等)と連動し、
入出庫の受払いの管理が可能です。
●インターネットFAX自動送信
エピカス画面上で見積や発注を行うと同時に、インターネットFAX業者にPDFデータを
メール送信する機能です。従来のFAXサーバーや複合機を利用したシステムに比べ、
初期費用を低く抑えることができます。
●Excel、PDF帳票
見積依頼書、注文書、納品書の各種帳票を、Excelファイル、PDFファイルで
出力可能になりました。
●LDAP連携
ユーザー情報(名前、所属部署、メールアドレス等)を、ディレクトリサービスから
取得する機能です。ユーザー情報を既存システムと共有し、一元管理できます。
●シングルサインオン(SSO)
基幹システムや既存システムとの連携をSSO(リバースプロキシ方式)で行うことにより、
シームレスな連携が図れます。
◇発売時期
受注開始日:2012年12月3日
出荷開始日:2013年3月1日
< Web調達・購買システム エピカスについて>
(1)エピカスとは
Web調達・購買システム エピカスは、購買の業務に必要な機能を取捨選択し、組合せて構築します。実業務に適合しづらいパッケージ製品とは異なり、お客様の業務に適したシステムを、低価格・短納期で導入いただけます。
・エピカス標準機能
主機能:購入依頼、承認(購入依頼、見積依頼、発注依頼、検収入力)、見積依頼、見積回答、発注依頼、納期回答、検収入力、出庫入力
内部統制強化に関わる機能:進捗照会、操作履歴照会
・エピカスオプション機能
バーコード在庫管理、自動発注、一括見積り、まとめ発注、リバースオークション、最安値検索、カタログ購買
(2)intra-martについて
エピカスは、国内2500社以上のWebソリューション基盤として採用されている、「intra-mart」をベースとしており、セキュリティ、ワークフロー面でも信頼性の高い製品となっています。
(3)価格
・エピカス2.1 Standard
ライセンス体系:1CPU @ 1ライセンス
1ライセンスの購入価格:1,800,000円(税別)
製品に含まれるもの:intra-mart Accel Platformアドバンスト7.X
※1ライセンスの最大コア数は、4コアとなります。4コアより多くなる場合は、4コア毎にライセンスの購入が必要になります。
・エピカス2.1 Lite
ライセンス体系:30ユーザ @ 1ライセンス
1ライセンスの購入価格:450,000円(税別)
製品に含まれるもの:intra-mart Accel Platform Lite 7.1
※別途必要なもの:ハードウェア、OS、データベース(Oracle等)は製品には含まれないため、別途ご用意ください。
■リリース文詳細及び画像
http://www.jnovel.co.jp/topics/2012/release20121203.html
■関連URL
Web調達・購買システム エピカス 製品サイト
http://www.jnovel.co.jp/service/epcus/
■著作権表記
(C) 2012 Japan Novel Corporation
■製品名表記
製品名: Web調達・購買システム エピカス 2.1
■日本ノーベル株式会社 概要(2012年11月末現在)
設立: 1980年4月9日
資本金: 1億円
代表取締役社長: 鈴木祥夫
従業員数: 115名
本社所在地: 東京都北区王子2-30-2
事業内容: ソフトウェア開発、システム開発などの各種サービス提供
会社ホームページ:
http://www.jnovel.co.jp/
日本ノーベルは独立系のソフトウェア会社です。ITで日本のものづくりを支える力になろうと1980年に創業し、以来FAシステムや計測制御など、産業分野の省力化、合理化ニーズに応えるトータルソリューションを提供してまいりました。近年は培ってきた技術力をベースに、「携帯電話 勤怠管理システム ActView」や「ラック管理システム UnitPORTER.Navi」などのオリジナル製品を開発。ハードウェアに縛られないソフトウェアベンダーの特性を活かし、現場の実情に即した柔軟なソリューションを提供しています。
※intra-martは、株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。
※Excelは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Oracleは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
以上