リソウル株式会社

11/16(金)【無料ミニセミナー!】現在大注目の社会起業家、名知仁子氏!!

#医療 #教育・人材 #海外・グローバル

11/16(金)【無料ミニセミナー!】現在大注目の社会起業家、名知仁子氏!!

■内容

名知仁子さんは、
ミャンマーファミリー・クリニックと菜園の会(MFCG)の代表として、
ミャンマーで医療と菜園の支援活動をしながら、同時に日本の医療も根本から変え得る活動をしています。 

大学病院の医師から国際医療の現場へ、そしてMFCGの活動に至った経緯や背景をお話頂くと共に、
これから社会起業の道を歩もうとしている方々へ、熱いメッセージをお届けします。

【当日の流れ】
◇自己紹介ワーク
◇名知仁子講演会
◇社会起業大学紹介



■講師紹介

名知 仁子 氏
―ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会代表―
医師(内科、循環器)・気功師

1988年獨協医科大学を卒業、日本医科大学に勤務。
国際的医療団体(1999年ノーベル平和賞受賞)の一団員として2002年にタイ、2004年にミャンマーに派遣される。
その間、外務省ODAの一環としてヨルダンでの救援医療活動にも従事。
2009年 ミャンマーにクリニックと菜園をつくるための活動を開始
2011年 「ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会」を組織、代表に就任。
2012年 社会起業大学主催のソーシャルビジネスグランプリ2012夏で、グランプリを受賞。
現在、東日本大震災被災地での医療支援活動も継続的に行っている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【日時】
11月16日(水) 19:30〜21:30(受付開始は19:15)

【定員】
30名

【参加費】
無料

詳しい内容、お申し込みはコチラから!
http://www.socialvalue.jp/seminar/detail000613.html


【場所】
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)

【アクセス】
地下鉄有楽町線 麹町駅5番出口 徒歩3分
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅5番出口 徒歩5分

【お問い合わせ先】


【お問い合わせ】
社会起業大学 運営事務局
03-6380-8444
info@socialvalue.jp

リソウル株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。