メガソフト株式会社

販売本数60万本の住宅ソフトと連携を目指す他社建築ソフトが続々

#IT技術

販売本数60万本の住宅ソフトと連携を目指す他社建築ソフトが続々
【施主・ビルダーともに広がる連携のメリット】

3Dマイホームデザイナーシリーズは、1996年の発売以来、自分で住宅をしっかりと検討したい施主ユーザー、施主に伝えやすい3Dパースを手早く作成したいビルダーユーザー両方に支持され、累計60万本以上の利用をいただいております。
同ソフトは施主版とビルダー版でデータを共有できるので、施主が考えた間取りプランをもとにビルダーが専門家の視点で手を入れながら提案する、といった連携が可能です。

このたびの住宅プレゼンシステム「ALTA」と3DマイホームデザイナーPROとの連携は、弊社が無料で提供しているソフトウェア開発キット「マイホームデザイナーSDK」の利用により実現したものです。
両ソフトの連携で、3Dマイホームデザイナーを利用する施主ユーザーと「ALTA」を使用しているビルダーは、3DマイホームデザイナーPRO7を介して、お互いのデータを共有してプランを検討できるようになります。

メガソフトでは、よりよい住宅を検討、あるいは提案したいと考えている施主およびビルダーが3Dマイホームデザイナーを一層活用していただけるように同ソフトのデータ利便性を高めて参ります。

●マイホームデザイナーSDKについて
住宅デザインソフト「3DマイホームデザイナーPRO7」の間取りデータを外部アプリケーションから操作できるソフトウェア開発キットとして、2011年12月8日(木)より無償で提供開始しています。
(リンク »)

●マイホームデザイナーSDKによるデータ連携製品

株式会社コンピュータシステム研究所(ALTA)
(リンク »)

株式会社インテグラル(構造EX、耐震診断Pro)
(リンク »)

【お問い合わせ先】

取材、お問合わせ先
メガソフト株式会社 広報担当/西脇・川田
press@megasoft.co.jp
TEL 06-6386-2058 FAX 06-6386-2123
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル

メガソフト株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。