クリナップ株式会社

社員がデザインし製作! 本社社屋エレベーターステンレス内装 刷新

#ものづくり #環境・エネルギー・エコ #生活関連技術

社員がデザインし製作! 本社社屋エレベーターステンレス内装 刷新
クリナップ(本社:東京都荒川区 代表取締役 社長執行役員:竹内 宏)は、独自のステンレス加工技術および表面処理技術を駆使してアートパネルを製作し、本社エレベーターの扉と内部のリニューアルを行いました。2022年12月より、来社いただいたみなさまにご覧いただけるようになっています。

クリナップ本社社屋は、自社のステンレス加工技術を生かしたアートステンレス建材を内外装に効果的に使用しています。特に1階エントランスでは天井や壁に使用し、その特徴的な質感と意匠性で空間を演出。ご来社されるみなさまに当社の独自技術をお伝えする役割を担ってきました。
今回、エレベーターに施工したアートステンレス建材は、開発企画部デザイン課のメンバーと(株)クリナップステンレス加工センターが「人と人との結びつき」をテーマに『水引』をモチーフにしたアートとして、何度も試作を繰り返し実現しました。クリナップ独自技術による表現の新しい挑戦として、ご来社いただくみなさまにステンレスの表情の変化を感じていただけるものとなっています。

当社は1976年に(株)クリナップステンレス加工センターを設立し、長年にわたりキッチンやバスルーム等の製品開発で培ったステンレス素材の加工・化学発色技術を用いて、様々な製品・部材をあらゆる分野にお届けしています。特に化学発色によるカラーステンレスやエッチングなどの多彩な表面処理加工技術を駆使したアートステンレス建材は、耐久性や耐候性などの優れた性質と多彩な表現により、商業施設や公園などの空間デザインから実用性の高い商品まで幅広くご活用いただいています。

■(株)クリナップステンレス加工センター ホームページ:https://cleanupart.jp/

【お問い合わせ先】

クリナップ(株)総務部 広報課

クリナップ株式会社のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。