株式会社インターファクトリー

8月23日札幌でセミナー開催:クライアントのECビジネスを成功させる『理想のECプラットフォーム』

#IT技術

8月23日札幌でセミナー開催:クライアントのECビジネスを成功させる『理想のECプラットフォーム』
株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:蕪木 登)、ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長兼CEO:宮内 謙)の2社は合同で、2012年8月23日(木)に「クライアントのECビジネスを成功させる『理想のECプラットフォーム』とは?」と題したセミナーを札幌で開催いたします。

近年、あらゆる業種、業態の事業者様によるECサイトの本格事業展開が進んでいますが、事業者様ごとにECサイトに求める機能・インフラ・役割は多種多様です。EC構築サービスを提供している企業様は、目まぐるしく変化し複雑化するクライアントのニーズに対応していく必要があります。

そこで「優れた拡張性」「常に最適化されたインフラ環境」「サイト構築から運用まで一貫してサービスを提供」などの特徴があり、クライアントのあらゆるニーズを満たすことのできる「えびすマート」を、本セミナー限定の導入事例を交えてご案内いたします。

【開催概要】
日程:2012年8月23日(木)

時間:15:00~17:00 (14:45受付開始)

場所:札幌市北区北9条西2丁目 ホワイトキューブ札幌1階
   ※地図こちら ⇒ http://goo.gl/maps/Qzmd

定員:20名

参加料金:無料(事前エントリー制)

受講対象者:
■クライアントに提案しているECカートシステムに不満がある方

例:「アクセスが集中するとサイト表示が重くなる」「機能を追加する度にコストがかかる」「サポート体制が不十分」など

■クライアントから"尖った"ECサイト構築の要望がある方

例:「基幹連携」「リアル店舗連携」「ダウンロード販売」「定期販売」「BtoBECサイト」など

■自社サービスとしてECソリューションの展開を検討している方

例:「自社のデザイン力、企画力を活かした独自のECソリューションを展開したい」など

申込方法:
下記URLからお申込みいただけます。
http://goo.gl/qTgFz


【講演概要】
・「SaaS」×「クラウド」=「理想のECプラットフォーム:えびすマート」のご紹介
・最新の決済ソリューションについて

【株式会社インターファクトリー 会社概要】
ECソリューション「えびすマート」事業
http://www.ebisumart.com
物流管理ソリューション「ロジ助」事業
その他webソリューション事業
http://www.interfactory.co.jp

【ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社 会社概要】
決済代行サービス
集金代行および企業の計算事務代行
情報・システム提供サービス
ポイントサービス企画・運営業務およびコンサルティング
コールセンター業務・運用管理業務
http://www.sbpayment.jp/

【お問い合わせ先】

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社インターファクトリー
ビジネスデベロップメントチーム
TEL:03-5297-7738
E-mail:contact@interfactory.co.jp

株式会社インターファクトリーのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。