株式会社オロ

東証一部・加賀電子グループ企業2社、クラウドSaaS ERP「ZAC Enterprise」導入

#IT技術 #その他(経営・ビジネス)

東証一部・加賀電子グループ企業2社、クラウドSaaS ERP「ZAC Enterprise」導入
 株式会社オロ(東京都目黒区 代表取締役社長 川田 篤、以下オロ)は、東証一部上場の加賀電子株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長 塚本 外茂久、以下加賀電子)のグループ企業である、株式会社デジタル・メディア・ラボ(東京都千代田区 代表取締役社長 西谷 隆、以下DML)と、株式会社アクセスゲームズ(大阪市中央区 代表取締役社長 浦澤 貴洋、以下アクセスゲームズ)の2社が、オロのクラウドSaaS ERP ZAC Enterprise(以下ZAC)を導入し、運用開始したことを発表致します。


■ 導入前の課題
 DML、アクセスゲームズの2社は、東証一部上場・加賀電子のグループ企業であり、CG映像・ゲームソフトなどのコンテンツ制作を行なっています。制作案件ごとの原価計算を表計算ソフトで行っていたため、手作業による属人的な原価計算の効率改善が課題となっていました。その他、営業・制作部門と管理部門の間で二重入力が発生するなど、これらの課題を解決するERPの導入が急務でした。


■ 選定理由
 複数のERPパッケージを選定した結果、システムを保有せずクラウドを利用していく同社の方針に合致したことや、コンテンツ制作業に特化した機能を多数保有している点が高評価のポイントとなり、ZACの導入を決定しました。その他、親会社である加賀電子が利用するグループ会計システムとの連携が容易である点や、他製品に比べ導入コストを大幅に抑えられる点も決め手となりました。


■ 導入効果
 DMLの管理部 部長 赤嶺弘晃氏は、ZACの導入により、共通費・労務費などプロジェクト別の原価計算の自動化や、二重入力の削減、電子承認による効率的なワークフローが実現し、結果として、月次決算の締め日を7営業日から4営業日に短縮できた点を大きな効果の一つとして述べています。

 また、DMLでの導入成功をきっかけに、同じ加賀電子グループ企業のアクセスゲームズでの導入も決定しました。すでに同グループの会計システムとの連携実績があり、内部統制など上場企業のグループ会社に求められるシステムの水準もクリアしていることから、スムーズなERP導入が可能となりました。今回の導入により、単一企業内における業務効率化にとどまらず、企業グループ内における業務の効率化が実現しています。

参考リンク
株式会社デジタル・メディア・ラボ ZAC導入事例
http://www.oro.co.jp/zac/casestudy/case24.html

ZAC Enterprise 製品WEBサイト
http://www.oro.co.jo/zac/


---------------------------------------------------------------------------------------

■株式会社オロについて

 オロはアイデアとテクノロジーにより企業の外側と内側を強くするソリューションプロバイダーです。
 
 企業の外側を強くするソリューションとは、マーケティング・広報・採用などの対外コミュニケーションを総合的にデザインするサービスのことで、コミュニケーション戦略の立案から、Webマーケティング、Webインテグレーションを提供しています。
 
 企業の内側を強くするソリューションとは、業務効率化や生産性向上などの経営課題を解決するサービスのことで、クラウド SaaS ERP「ZAC Enterprise」の開発を中心に、ITソリューションを提供しています。


■会社概要

社名 株式会社オロ 
設立 1999年1月

代表者 代表取締役社長  川田 篤

従業員数 単体177人 / 連結207人(2012年4月1日現在)

資本金 9,000万円

売上高
平成24年3月期 17億2100万円
平成23年3月期 14億4200万円
平成22年3月期 11億 300万円

事業内容
ビジネスソリューション事業
・クラウド・SaaS ERP「ZAC Enterprise」 ( http://www.oro.co.jp/zac/ )の開発・提供
・企業向けシステムソリューションの提供  他

コミュニケーションデザイン事業 ( http://www.oro.co.jp/cd/
・企業と各ステークホルダーとのコミュニケーション戦略立案
・WEBサイト戦略立案・企画・構築・運用  他

所在地
東京本社 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5階
西日本支社 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-1 日生伏見町ビル本館7階
北海道支社 北海道札幌市中央区北三条西3-1 札幌大同生命ビル11階
宮崎サポートセンター 宮崎県宮崎市橘通西2-4-20

関連会社
中国大連 欧楽科技(大連)有限公司

【お問い合わせ先】

<本リリースのお問合せ先>
株式会社オロ ビジネスソリューション事業本部 マーケティンググループ 福地晃弘
Tel :03-5843-0836  Mail :zac@jp.oro.com

株式会社オロのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。