公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

リサイクル・ブックエイド キャンペーン!

#環境・エネルギー・エコ #教育・人材 #海外・グローバル

■6月は環境月間「上手な活用術でゴミにしない宣言」しませんか■
リサイクル・ブックエイドでは環境月間に合わせ、キャンペーンを開催中です!


平成22年度における全国のごみ総排出量は、4,536万トン(東京ドーム約122杯分)
1人が1日に出すゴミの量は976グラム。そのうち生活系のゴミは65%もしめています。
【出展:環境省 一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成22年度)】


■リサイクル・ブックエイドでゴミを活用■
活用術や連絡先を普段から知っていれば、どんな時でも無駄なくすぐに有効活用できます。
知らないことがゴミ増加につながっています。

--------------------------------------------------------------------
キャンペーン期間中にリサイクル・ブックエイドへ申し込まれた方の中から抽選で
10名の方に、SVAのフェアトレード商品の「ハートマスコットをプレゼントします。
--------------------------------------------------------------------

■お申し込みの流れ■

<1>ダンボール箱に本、CDなど30点目安につめてください。
<2>インターネットや電話でお申し込みください。
<3>全国どこでも無料で佐川急便が集荷に伺います。
<4>募金額はSVAからお取り組みいただいた方に報告します。
<5>SVAを通じてアジアの子どもたちの教育支援に役立てます。


■キャンペーンについて、詳しくはこちらのHPをご覧ください■
http://sva.or.jp/bookaid/campaign/campaign201206041777.html

【お問い合わせ先】

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)
〒160-0015 
東京都新宿区大京町31 慈母会館 2・3F
電話:03-5360-1233
FAX :03-5360-1220
Email:pr@sva.or.jp

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。