イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社Keep up

日本最大規模400名以上「現役アスリートの意見」アンケート調査サービス提供開始

#その他(スポーツ)

日本最大規模400名以上「現役アスリートの意見」アンケート調査サービス提供開始
スポーツプロモーション事業をおこなう株式会社Keep up(代表取締役:朝倉新)はアスリート支援サイト「アスリートエール」(サイト運営:株式会社アビーボ)登録選手442名(2012年4月5日現在)を対象としたアンケート調査サービスの提供を開始しました。

アスリートアンケート調査についての考え方

昨今インターネットを活用したマーケティング調査やPRが普及し、様々な手法がおこなわれると伴にステルスマーケティングなど情報の信憑性が薄れるサービスもある中、株式会社Keep upがおこなうアスリートアンケート調査サービスは現役を中心にオリンピック出場レベルから今後期待されるアスリートまで400名以上の顔が見える選手の信用があるリアルな意見を活用し

企業向けには商品・サービスの改善点や見えなかった強みの認識はもちろん、アンケートとゆう手法で影響力のあるアスリートに商品・サービスの興味や関心を伝え認知度の向上・自然発生的な口コミの創出。

メディア向けには時事ネタやスポーツに関する話題など、選手たちの意見をスピーディに収集しアンケート結果を活用した番組・紙面でのコンテンツ化はもちろん、興味を引く意見のアスリートへの直接インタビューなど既存のマーケティング調査会社では対応できなかった スポーツ情報 を提供致します。
アンケートサービス概要
アスリートアンケートは「アスリートエール」に登録している100競技400名以上の選手に対してアンケート調査がおこなえるサービスです。
※登録以外の選手への実施も可能です。

アスリートアンケートの特徴

(1)ラインナップが豊富
マイナー競技中心に100競技以上の幅ひろいスポーツ分野への情報集収が可能

(2)セグメントが可能
アンケートからの選手ピンポイントでの電話、面談調査など深堀した情報の追加調査が可能

(3)スピード納品・低価格
3日~1週間以内のスピード納品※アンケートのみ、一般モニターと同様の調査費用を実現


利用メリット:企業様
(1)興味の喚起:順を追った質問設計による商品認知、興味を向上させることが出来ます。
(2)PR活用:アンケート後の好意見アスリートとのタイアップ・プロモーション活用が可能

利用メリット:メディア様
(1)差別化:時事ネタ、スポーツの話題に関してアスリートの意見調査とゆう他社にはない切り口でコンテンツの作成が可能。

納品物

単純集計表(回答集計結果とグラフ)
FAリスト(自由回答リスト)
選手毎の回答結果

参考事例
アスリートのセカンドキャリアアンケート調査
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000049205    

プラン例

企業・メディア向けスタンダートアンケートプラン
100名アスリート:5問回答(サンプリング無し)
納品データ:競技名・年齢・性別 5問回答(作成は別途費用) 
※商品やサービスによっては金額の上下、実施が難しいものがあります。
※設問によっては実施が難しいものがあります。
※NDA契約を必須とさせていただきます。

メディア向け取材協力者募集代行
アンケート機能にて442名選手への対象者募集:5問回答(対象スクリーニング)1募集 
※システム使用費用ですので該当者がいない場合も費用は発生いたします。



費用・実施の流れについての詳細、資料請求は下記お問い合わせ先へご連絡ください

【お問い合わせ先】

◆◇◆本件に関するお問い合わせ先◆◇◆
株式会社Keep up / 担当 : 朝倉
TEL : 044-379-3308 / FAX : 044-379-1486 
E-mail : info@keep-up-co.com
URL : http://keep-up-co.net

株式会社Keep upのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。