アドバンテック株式会社

Core i7/i5対応 4Uラックマウントシステム「SYS-4U4320-7S81Q」を新発売

#IT技術

Core i7/i5対応 4Uラックマウントシステム「SYS-4U4320-7S81Q」を新発売
アドバンテック株式会社(東京都台東区/代表取締役社長:劉克振、以下アドバンテック)は、第二世代Core i7/i5対応 4Uラックマウントシステム「SYS-4U4320-7S81Q」を発表、発売を開始いたします。

■ 概要
アドバンテックのSYS-4U4320-7S81Qは、 第二世代Core i7/i5対応4Uラックマウントシステムです。Intel Q67 チップセット採用 4Uサイズ 19インチラックマウント シャーシの産業用PCです。
アドバンテックのBTOシステムは、基本モデルとセレクトオプションを自由に組み合わせることにより、お客様のご要望に合ったIPCソリューションをご提供いたします。

■ 主な特徴
- CPUの選択が可能!:Core i7 2600/Core i5 2400/Core i3 2120/Celeron G540
- Intel Q67 チップセット採用
- 画面出力:VGA、DVI
- SATA 3.0コネクタ搭載
- 4Uサイズ 19インチラックマウント シャーシ
- フロント・アクセス可能な5.25インチx2、3.5インチx1ディスク・ドライブベイ
- 前面パネルに電源およびHDDアクセスランプを装備
- 鍵式の前面パネル採用による、不用意なシステムアクセスを制限
- バックプレーンタイプ 

■ 製品詳細ページ(データシート等のダウンロードが可能です)
http://www.advantech.co.jp/news/mail/1110BTO/SYS-4U4320-7S81Q.htm

【お問い合わせ先】

■ アドバンテック株式会社について
台湾 Advantech Co., Ltd. (TAIDEX:2395)は、1983年の創業以来eプラットフォームのリーディング・プロバイダとして、産業用コンピューティングやオートメーション 市場における高品質でハイパフォーマンスな製品の開発・製造および販売に携わっています。
アドバンテック株式会社は、Advantechの日本法 人として1997年に設立。組み込み用CPUボード、産業用コンピューター、I/Oモジュール、データ収集モジュール、産業用ネットワーク製品、タッチパ ネルPC、小型ファンレス組み込みPCなど、様々な形態のハードウェアと組み込みソフトウェアを、日本の製造、サービス産業、医療、ネットワーク通信など の様々な分野に提供し続けています。

■ 連絡先
アドバンテック株式会社
〒111-0032 東京都台東区浅草6丁目16番3号
TEL: 0800-500-1055(フリーコール)
URL: http://www.advantech.co.jp/
Email: ajp_sales@advantech.com

アドバンテック株式会社のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。