イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社高電社

『ホームプラザ』、『オウチーノ』、『キャリルーノ』に自動翻訳サービスを提供!

#IT技術 #アジア・新興国 #その他(翻訳)

『ホームプラザ』、『オウチーノ』、『キャリルーノ』に自動翻訳サービスを提供!
株式会社高電社(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役:岩城陽子)は、2011年11月より、当社開発による自動翻訳サービス「Myサイト翻訳」(英語・中国語簡体字・中国語繁体字・韓国語)を、株式会社ホームアドバイザーが運営する不動産・住宅情報の総合検索サイト「HomePLAZA(ホームプラザ)」「O-uccino(オウチーノ)」「Cariruno(キャリルーノ)」に提供を開始いたしました。

【「Myサイト翻訳」導入の背景】
近年、日本国内ではアジアを中心とした外国人居住者が増加しています。また、海外投資家による日本国内不動産への注目も高く、日本の不動産取引は急速にグローバル化が進んでいます。
今回、HomePLAZA(ホームプラザ)O-uccino(オウチーノ)Cariruno(キャリルーノ)では、外国人による日本国内の不動産情報の取得が正確かつ容易に行えるよう、業界初となる、英語・中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の4言語に対応した自動翻訳サービスの提供を開始致しました。
(株式会社ホームアドバイザー談)
【「Myサイト翻訳」の不動産情報検索サイトにおける役割】
高電社の自動翻訳サービス「Myサイト翻訳」は、機械による自動翻訳でありながら、その精度の高さをご評価いただいております。高い翻訳精度+自動翻訳ならではのリアルタイム性により、ユーザーが必要とする情報を世界中へ正しく敏速に伝えることが可能であり、情報の更新頻度が高い不動産検索サイトではその優位性が存分に活かされます。

高電社ではこの取組みによって、これまで自動翻訳では対応が困難であった「動的検索システムの翻訳」を実現しました。
自動翻訳の可能性がまた一つ広がったと自負しております。

また、長期にわたる全国自治体様との取組みによって構築された、高電社独自の「地理・歴史・観光」等の専門用語辞書と日々進化する翻訳技術を併せ、世界最高水準の翻訳精度を実現いたしました。
ホームアドバイザー様の導入目的であった「在日外国人向けサービスの向上」、「海外投資家向け情報伝達の促進」を実現するとともに、日本経済発展のため高電社の技術が貢献できますようこれからも、日々たゆまぬ研鑽を重ねて参ります。

■Myサイト翻訳 サービス紹介ページ
URL:http://www10.j-server.com/pro/service/index2.html

【株式会社高電社 概要】 (http://www.kodensha.jp/
1979年創業。発売以来圧倒的人気と実績を誇る中国語入力、辞書ソフトウェア「ChineseWriter」をはじめ、中国語 / 韓国語に関するソフトウェア、システム開発において、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニー。
自社開発の自動翻訳サービス「J-SERVERシリーズ」は、多言語に対応し、ECサイトの翻訳や携帯電話での翻訳サービス(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコムの公式サイト)等、幅広いサービスで多くの導入実績があり、翻訳精度を含むその技術力は官公庁、法人、教育機関をはじめとする各クライアント様より高い評価を得ています。豊富な導入実績こそが信頼の証明と言えましょう。
高電社は「言語の壁を越え、世界中の人々の心と心をつなぐ」という理念のもとに、最高品質の翻訳精度と機能を目指し、より有益な翻訳ソフトウェアを提供し続けます。

掲載URL: http://www.kodensha.jp/press/net/homeadviser_1111.html

【お問い合わせ先】

<本プレスリリースに関するお問合せ先>
株式会社高電社 広報担当
(所在地)〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町3-7-1
(TEL)06-6628-8880 (FAX)06-6628-2351 
(E-mail) press-release@kodensha.jp

株式会社高電社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。