●オリジナル電子マンガ制作の背景
iPhone やAndroid などスマートフォン・タブレットの急拡大により、電子書籍・マンガ市場が様々に立ち上がっております。従来の紙媒体ではリリースしていないインディ、アマチュア、プロの作家の方も数多く、作品を広く世界に問うチャンスが少ない、作品で対価を得るという機会に恵まれていない、という課題がありました。
そこでストレンでは漫画家様と契約の上、その作品を電子化し「ジャパマンガ」から電子書籍市場にてリリースしヒット化を目指してまいります。
今後は国内の電子書籍市場の拡大、および欧米・中国など海外展開を図ってまいります。
ジャパマンガWEBサイト:
http://www.japamanga.com/
●主要国内電子書籍市場向けリリース作品スケジュール
配信予定国内電子書籍市場
・BookLive!
・TOSHIBA BookPlace
・KDDI LISMOBookStore
・SONY ReaderStore
・GALAPAGOS Store
・Softbankブックストア
・紀伊国屋書店BookWebPlus
リリース日
11月25日(金)
・「メイドですから!」 1話 著者:酒井 さゆり 3人のイケメンご主人様が出すメイド採用試験とは一体・・・!?
→キンドルU.S.A. マンガベストセラーチャート最高位2位獲得作品
・「おやじの夏」 著者:Natsu 長い年月で変わるもの、変わらないものとは?家族の大切さを伝える作品
・「うつみくんの黄色いメガネ」 著者:DAI 心優しいうつみくんが出会った精(エレメント)との不思議な物語
12月16日(金)
・「スッペ漫画」 著者:ハード・ヤメン 謎の人物スッペと宿敵カメヤのギャグ&不条理バトル
12月30日(金)
・「魔法猫(マジネコ)のギー」 1巻 著者 ニシハラダイタロウ 詳細下記
2012年1月13日(金)
・「まいひめ!!」1話 著者 速水 凛 成長しないと天界に帰れない?何でもありの日本神話現代コメディ
----------------------------------------------------------------------------------------
ジャパマンガ オリジナル電子マンガ連載作品
「魔法猫(マジネコ)のギー」
URL
http://www.japamanga.com/title/j0016.html
「劇場版ポケットモンスター 七夜の願い星 ジラーチ」の作者ニシハラダイタロウが、壮大な少年冒険ファンタジ
ーに挑戦した意欲作。
あらすじ:美の国と言われるダルハイン国、平和に国を治めていたアラクサ王のもとで、善政を行っていた魔法使いたち。
ところがある日、天から降ってきた謎の光とともに、すべての魔法使いが猫に変身させられてしまう。
さらに行われる魔法への圧政。なぜこのような悪夢が始まったのか?
この世界の命運はかつて東の大魔法使いと呼ばれ、今はただのネコと化した『ギー』に託された!
希望に満ちた世界を取り戻すためギーとその仲間たちの長い長い冒険の旅が始まる・・
作者ご紹介
ニシハラダイタロウ
1971年広島県広島市生まれ
1991年 第8回月刊ジャンプ少年漫画大賞 佳作受賞
2000年 第46回小学館新人コミック大賞 佳作受賞
◎主な作品
「筋肉番付外伝 怪傑!金剛くん」、「劇場版ポケットモンスター 七夜の願い星 ジラーチ」
「テラ・ルネッサンスⅠ Ⅱ」、 植松電機1 「夢に向かって」植松努物語 など
*iPhone,iPod touch,iPad は、米国Apple Inc.の登録商標または商標です。
* Androidおよび、Androidマーケットは、Google Incの商標または登録商標です。
*ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
【株式会社 ストレンとは】
ストレンは、動画・RIA (Rich Internet Application) サービスのブランド。
2000 年より低価格で動画配信を行っていただくべく、ストリーミングサーバーレンタルサービスを全国展開中。
ストマガ、およびジャパマンガブランドで電子マンガ制作・出版やアプリビジネスへの展開も行ってまいります。
【ジャパマンガとは】
漫画家様とともに作品を産み、育て、国内・世界にリリースするデジタルプロデュースプランドです。
テーマは - Human Revival -
人間性の素晴らしさはもちろん、明るさ、楽しさ、 悲しさ、はては、ばかばかしさなど、人間力を高め、そして人間の良さを思い起こさせてくれるマンガをリリースし育ててまいります。
ストレン出版では作家様の原稿の持ち込みはもちろん、 電子マンガを紙で出版してみたい、など他媒体の方のご提案も日本国内外問わず随時受け付けております。