【企画詳細】
■賞品:抽選で10名様にJCBギフト券1万円分をプレゼントいたします。
■キャンペーン実施期間:2011年11月17日(木) ~ 2012年3月31日(土)24時
■キャンペーン参加資格
キャンペーンに参加する方法は下記の3通りございます。
1. 無料会員の方がキャンペーン期間中に国民の広場をお友達に紹介し、その方が国民の広場のプレミアム会員に登録された場合、お友達(被紹介者)がキャンペーン参加資格を1口得ることができます。
2. 国民の広場プレミアム会員の方が、キャンペーン期間中に国民の広場をお友達に紹介し、その方がプレミアム会員に登録された場合、あなた(ご紹介者)とお友達(被紹介者)双方がキャンペーン参加資格を1口づつ得ることができます。
3. 2011年12月31日まで並行して行われております「エッセイ募集企画」に、プレミアム会員の方が参加すると、キャンペーン参加資格をさらに1口得ることができます。(こちらの方法による応募有効期限は2011年12月31日までとなります)
※上記いずれかに該当する方は、自動的に参加資格を得ることができます。ただし、紹介者様・被紹介者様ともに当選者発表日まで国民の広場プレミアム会員を継続していることが条件となります。
※紹介者1名を1口とし、お一人様何口(何人)でも招待していただくことが可能です。つまり、参加口数が増えれば増えるほど当選確率が高くなります!皆さま奮ってお友達紹介キャンペーンにご参加ください!!
■その他応募資格
18歳以上の日本在住の男女(20歳未満の方は親の同意書が必要)
■当選者発表
キャンペーン参加対象者の中から厳正な抽選を行い、2012年4月30日(月)サイト内で当選者を発表いたします。
■企画詳細ページ
企画の詳細につきましては、下記特設ページをご確認ください。
http://www.kokumin-hiroba.jp/?m=portal&a=page_invite_campaign_2011
■企画実施意図について
東日本大震災以降、民意を無視した政治が行われ続けています。天下り問題、無駄の削減、少子化問題、デフレ・円高対策など、本来真っ先に取り組まれるべき問題が何も進まないまま、官僚言いなりの政府は「消費税などの増税」という"国民へのしわ寄せ"で全ての問題を解決しようとしています。「民意」を無視する政治を、私たち国民はこのまま許しておいていいのでしょうか?増税によって日本経済がさらに冷え込むかもしれない、将来年金制度が破たんしてしまうかもしれないなど、財政再建のめどが全く立たない状況の中で、我々はこのまま政府の言うがままに生活を送っていて、果たしてそれでいいのでしょうか?日本に明るい未来は訪れるのでしょうか?
これからの日本がどうなっていくのかの分岐点はまさに今です。そんな時こそ一人でも多くの日本国民の皆さんの知恵と力を結集して、日本の未来を自分たちの手で希望あふれる素晴らしいものにしていきませんか?
今、日本に最も欠けていて最も必要なもの、それは「民意」です。日本の未来を明るいものにするために、一人でも多くのお友達に国民の広場をご紹介ください!
■国民生活改善サイト「国民の広場」(
http://www.kokumin-hiroba.jp)とは?
日常生活や政治に疑問や不満を持った方が、自宅やお勤め先にいながらにしてそれを解消することができるSNS、それが国民生活改善サイト「国民の広場」です。国民の広場では、登録者同士で建設的な議論を行うことができるだけでなく、全国のtwitter議員と意見交換を行うことができます。また、サイト内で署名活動や国会・関係機関への請願書・陳情書提出の呼びかけを行うことで、有権者の力で法律や制度を変えることも可能です。
■運営会社:有限会社クリエイティブプロダクション アドスについて
1987年1月設立。有限会社クリエイティブプロダクション アドスは、実務的な結果をご提供できる「創造実践広告会社」として、個人や企業の広告全般の企画及び制作業務を20年以上にわたり行っています。また2009年には、現在の「国民不在の混迷する政治」に違和感を感じ、政治と私たち国民の距離を縮め、民意を政治に反映させることを目的とした、国民生活改善サイト「国民の広場」の運営を開始。広告業務とサイト運営業務を通じ、より快適な生活とより豊かな社会の構築を目指しています。