株式会社インソース

東京都職員対象の「ICT職専門研修(応用)実施委託」を落札しました

#IT技術 #教育・人材 #その他(研修)

東京都職員対象の「ICT職専門研修(応用)実施委託」を落札しました
◆昨年度は76組織1,387名の官公庁・自治体の職員にDX研修を実施◆

 「教育」と「IT」の力で組織の課題解決を支援する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)と100%子会社の株式会社インソースデジタルアカデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役執行役員社長:杉山晋一、以下「IDA」) はこの度、東京都職員対象の「ICT職専門研修(応用)実施委託」を落札したことをお知らせします。

 東京都職員対象の「ICT職専門研修(応用)」は、インソースグループが2021年4月から東京都より受託した「ICT職専門研修(基礎)」に続く研修にあたり、これにより、東京都職員の基礎から応用までのICT研修を一貫して受託することとなりました。
 インソースグループでは、昨年度、IDAが中核となり、官公庁・自治体のデジタル化を支援する研修を76組織、1,387名(※)の受講者に実施しました。 ※2020年4月~2021年3月の累計

■令和2年度の主な官公庁・自治体のDX研修実施実績
ーーーーーーーーーー
発注者 :三重県総務部
業務名 :令和2年度スマート人材育成業務
業務名 :
・(半日研修)DX理解研修
 https://www.insource.co.jp/bup/bup-dx-outline.html
・官公庁・自治体向けデータ利活用研修(2日間)
 https://www.insource.co.jp/kenshu/data-utilization-basic-2day.html
・ビジネス活用のためのAI・人工知能研修(1日間)
 https://www.insource.co.jp/gyokai/ai-basic.html
・官公庁・自治体向け DX 推進企画研修(1日間)
 https://www.insource.co.jp/kenshu/dx-jichitai.html
・プロジェクトマネジメント基礎研修(1日間)
 https://www.insource.co.jp/bup/promane.html
ーーーーーーーーーー
発注者 :茨城県自治研修所
業務名 :ICT リテラシー係長研修業務
業務名 :
・ITリテラシー研修~IT活用力を強化し、業績拡大を実現する(3日間)
 https://www.insource.co.jp/kenshu/itliteracy_for_users.html
ーーーーーーーーーー
発注者 :新潟県
業務名 :データの基礎と情報分析研修業務
業務名 :
・ビジネスデータの分析研修~職場で活かせる統計の基礎とデータ活用法を学ぶ(1日間)
 https://www.insource.co.jp/bup/bup_business_data_analysis.html
ーーーーーーーーーー
発注者 :特別区人事・厚生事務組合
業務名 :情報システム開発委託管理研修業務
業務名 :
・官公庁・自治体向け情報システム開発委託管理研修(2日間)
 https://www.insource.co.jp/kenshu/it-system-itaku-jichitai.html
ーーーーーーーーーー
発注者 :佐賀県総務部情報課
業務名 :令和2年度情報システム開発基礎研修業務
業務名 :
・システム開発研修 ~システム開発の工程を知る編(1日間)
 https://www.insource.co.jp/it/it_kaihatsukoutei.html
ーーーーーーーーーー
発注者 :岡山市
業務名 :令和2年度RPA等のデジタル技術の活用やBPR手法による業務改善研修業務
業務名 :
・官公庁・自治体向けデジタル業務改善研修(1日間)
 https://www.insource.co.jp/kenshu/gyoumukaizen-digital-jichitai.html
ーーーーーーーーーー
発注者 :見附市
業務名 :業務削減研修業務
業務名 :
・業務削減研修~自動化(RPA)に向けて業務フローを見直す(1日間)
 https://www.insource.co.jp/bup/businessflow_rpa.html
ーーーーーーーーーー

 デジタル庁設立を9月に控え、官公庁・自治体でのDXの推進は、ますます広がりを見せると考えられます。インソースグループは引き続き、お客さまのご要望にお応えする、研修を開発し、販売してまいります。

【お問い合わせ先】

【お問合せ先】株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html
(取材・広報に関して) 社長室(安藤・石渡) TEL: 03-5577-2283
(サービス内容に関して) インソースデジタルアカデミー(秋元・癸生川) TEL: 03-5577-3203

株式会社インソースのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。