イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社Liquid

共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」のオンライン本人確認に「LIQUID eKYC」が採用

#IT技術

共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」のオンライン本人確認に「LIQUID eKYC」が採用
株式会社Liquid(ELEMENTSグループ)は、2020年6月30日からトッパン・フォームズ株式会社(以下、トッパンフォームズ)が提供を開始した共通手続きプラットフォーム「AIRPOST(エアポスト)*1」において、当社が提供するオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」が採用されましたことをお知らせします。
*1 ⽣活者が企業ごとに⾏う必要があった諸⼿続きを一元化し、⾼いセキュリティで安全・安⼼にご利⽤いただける共通⼿続きプラットフォームです。

⾦融機関をはじめとした企業・団体は「AIRPOST」でのサービス提供を通じて、複数企業との⼿続きを⼀括で、かつスマートフォンだけで完結するという⽣活者への新たな体験価値の創出を⽬指します。「AIRPOST」では「LIQUID eKYC」を活用し、運転免許証と本人の容貌(顔)をスマートフォンで撮影することで本人確認用データを取得します。
また「AIRPOST」は複数の企業で同⼀プラットフォームを横断的に利⽤することで社会全体の効率化への寄与が期待されています。「LIQUID eKYC」は既に金融機関等25社超の本人確認手続きに利用されるなど、複数の企業で同一プラットフォームを横断的に利用することで本人確認手続きの共通化・効率化を進めております。

「LIQUID eKYC」は、犯罪収益移転防止法施行規則(2018年11月30日施行)に基づく、オンラインで本人確認を完結するeKYC(施行規則6条1項1号ホ)に対応し、スマートフォンで本人確認書類と容貌(顔)を撮影するだけで本人確認が可能になるものです。
またLiquidでは、金融の取引時確認(犯罪収益移転防止法)、中古品買取(古物営業法)、携帯電話契約(携帯電話不正利用防止法)、不動産取引、CtoC取引等における本人確認のオンライン化の流れに合わせ、業界や導入事業者をまたがって横断的に不正検知を行う仕組みを提供し、利便性とセキュリティの両面を追求して参ります。

■LIQUID eKYCの特長
・AIによる学習で画像認識精度(顔認証精度)を向上
・最高水準のOCR読取精度
・わかりやすい操作性で低い離脱率を実現(撮影開始から完了までの離脱率約3.5%)
・最短3週間程度でリリース可能な導入のしやすさ
・導入事業者様のニーズに合わせて、Webブラウザ版とネイティブアプリ版を選択可能
・クラウドのASPサービスだからこその低コストを実現(初期費用と月額のランニングコストのみで、高額な開発費用、保守費用や機器リプレース費用は不要)

■LIQUID eKYCを導入する5つのメリット
(1)アカウント開設までのリードタイム短縮
(2)本人確認のための郵送コスト削減
(3)本人確認事務のペーパーレス化、紙管理によるわずらわしさの解消
(4)企業横断の不正検知「LIQUID Shield」によるセキュリティの向上
(5)登録した顔情報を利用した取引時顔認証「LIQUID Auth」による利便性とセキュリティの向上

-----------------------------------------------------
◆eKYCをいろいろ比較してみるウェビナー(無料)◆
-----------------------------------------------------
eKYC導入決定済事業者数45社を突破したLiquidが
法やツールの比較を通してeKYCを解説します。
日時:2020年7月17日(金) 15:30 - 17:30
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
https://ekyc200717.peatix.com/ (先着100名)

【お問い合わせ先】

<本リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社Liquid(ELEMENTSグループ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階
E-mail:japan@liquidinc.asia

株式会社Liquidのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。