エイコム株式会社

顔認識システム「BeeSight TypeM」Webサイトから可能な「顔認識お試しサービス」を開始

#ものづくり #IT技術 #マーケティング・リサーチ

顔認識システム「BeeSight TypeM」Webサイトから可能な「顔認識お試しサービス」を開始
株式会社アーツエイハンのグループ会社で顔認識システム開発を行っているエイコム株式会社(本社:東京新宿区 代表取締役:飯塚吉純 以下エイコム)は顔認識システムBeeSightシリーズに横顔での属性判定を可能にし、解析スピードが向上した「BeeSight TypeM」 for Androidを12月より販売しており、多くの引き合いをいただいております。

この「BeeSight TypeM」は、既存の「BeeSight MarkⅡ」では、計測できなかった横顔での測定が可能になり、更に計測スピードが従来のシステムの1.5倍に向上し、様々な場面での顔認識マーケティングを可能に致しました。

今回、エイコムのWebサイトにて、既存に設置されたカメラなどの数分の動画素材を入稿する事で可能な、顔認識お試しサービスを開始致しました。これは、既存の監視カメラなどの映像をそのまま顔認識マーケティングに活用できるか否かを、簡易的に判断できる業界初の試みです。サービスは下記のエイコムサイトから入稿できます。

顔認識お試しサービスURL http://aecom.co.jp/beesight/trial.html

今後の取り組みは、BeeSight TypeM Windows版のリリースとカメラ映像をネットワークを用いてリアルタイムで計測するサービスを予定しております。(2020年3月目途)
今後も、手軽に活用可能な顔認識システムBeeSightを更に普及させるべき務めてまいります。

【お問い合わせ先】

Mail:aecom_info@aecom.co.jp TEL 03-6826-8917 飯塚/鮎川

エイコム株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。