株式会社アセットリード

【参加無料】初心者向け「人生100年時代を生き抜くための不動産投資セミナー」(3月27日開催)

#マーケティング・リサーチ #その他(不動産投資)

【参加無料】初心者向け「人生100年時代を生き抜くための不動産投資セミナー」(3月27日開催)
あなたは年金積立、できていますか?
人生100年時代を生き抜くために考えなくてはいけない問題のひとつに『お金』のことがあります。国にも会社にも過度な期待はできず、自助努力で何かしらの資産形成をしていかなければならない今、働きながらでもおこなえる「不動産投資」は、サラリーマン・OLのオーナー様が急増中です。
これから「不動産投資」をはじめたいという方を対象に、新築ワンルームマンションを活用した資産形成の場合、なぜ「年金対策」「生命保険効果」が効率良く得られるのかの理由について分かりやすくご説明いたします。


<セミナー概要>
今までは、『退職金』と現役期間中に備えた『貯蓄』と『年金』で、老後を豊かに過ごせていたかもしれませんが『100年時代』は元気に過ごす、老後生活の期間がぐんと伸びます。

毎日が日曜日のような老後の生活を、あなたはどのように過ごしたいですか?
現役を引退した翌日から、急に生活レベルを下げることは中々難しいでしょうし、出来ることならば維持したい・・・趣味のゴルフを楽しんだり、年に1度は海外旅行にも行きたい…と思いませんか?

ライフ・シフトでは、これまで一斉に入学し、卒業し、就職し、引退するという画一的なスタイルはなくなるとされています。〈教育〉〈仕事〉〈引退〉の3段階で考えられてきた人生のコースは抜本的に考え直さなければならないのです。最近の企業は、副業が認められていたり、退職年齢の引き上げや、退職金制度をなくしている企業も多いようです。また、金融庁は「貯蓄から投資へ」から「貯蓄から資産形成へ」と言い換えており、その実現に向けて、家計そのものにタックスインセンティブを与える仕組み「NISA」「積立 NISA」「iDeCo」といった制度を導入し資産形成のための投資を促しているのです。

100年時代を生き抜くためには、早いうちからの準備が必要そうですね。
座談会形式でざっくばらんに、一緒に考える時間にしたいと思います。

<セミナーの対象者はこんな方です>
・マンション経営のしくみを知りたい方
・老後の年金対策として、将来の収入を確保したいとお考えの方
・中・長期的に資産の運用先をお考えの方
・自己資金をかけずに資産形成を始めたい方

※同セミナーは定期的に開催しております。ご希望の方には同内容のセミナーを個別に行わせていただきますのでお気軽にご用命ください。

【詳細・お申し込みはこちら】
https://assetlead.co.jp/seminar/20190327/

<開催概要>
日時:2019年3月27日(水) 19:00~20:00(18:45開場)
場所:株式会社アセットリード セミナールーム
   東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル9F
料金:無料

■アクセスマップ
http://www.assetlead.co.jp/company/access/

・各線「新宿駅」西口より徒歩約7分
・丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分
・都営大江戸線「新宿西口駅」より徒歩5分

【お問い合わせ先】

株式会社アセットリード
http://assetlead.co.jp/

TEL 0120-82-8866
受付時間/10:30~18:00

お問い合わせフォーム
https://assetlead.co.jp/contact/

株式会社アセットリードのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。