株式会社InterBiz

株式会社InterBIz は定額制翻訳サービス「Yakusuru Flat」の提供を開始しました。

#その他(翻訳)

株式会社InterBIz は定額制翻訳サービス「Yakusuru Flat」の提供を開始しました。
株式会社InterBiz(代表取締役:三好 伸和)は、定額制翻訳サービス「Yakusuru Flat」の提供を開始します。
インバウンド/アウトバウンド向けにSNSの配信や、海外クライアントとの連絡など、定期的に翻訳案件が発生する企業様向けに定額制の翻訳サービスを提供させていただきます。

【サービス背景】
現在、2020年のオリンピックに向けて翻訳の需要は年々多くなってきています。
その中でも増えてきている需要は海外へPRや提携を組んでいる海外企業様とのメールのやり取りになります。
しかし、多くの翻訳会社が様々な翻訳サービスをリリースしているにも関わらず、定額制の翻訳サービスは決して多くはありません。
その理由の一つとしては、既存の翻訳業界では文字数換算による料金設定が根強く残っているからです。
株式会社InterBizでは、定期的に翻訳をお願いしたいが都度の文字数換算によるお見積りの工数が面倒だというお客様のニーズを汲み取り、翻訳業界では革新的な定額制のサービスをリリース致しました。

【サービスの特徴】
定額制翻訳サービス「Yakusuru Flat」では機械翻訳ではなく、実績のあるプロの翻訳者による完全な人力翻訳になります。
金額は月額39,000円からご提供しており、発注の際はチャットを使用しているため簡単にご発注が可能です。さらに、通常の翻訳会社様では見積もりから発注までどんなに短くても1〜2営業日ほどかかってしまうところを「Yakusuru Flat」では発注後、2時間以内にご納品させていただきます。
翻訳の定額制サービスにより、より多くの企業様に最適なソリューションをご提供致します。

定額制サービス 対応言語:英語、中国語(簡体字)、韓国語

《Yakusuru Flat サービスページ》
https://peraichi.com/landing_pages/view/yakusuruflat

《会社HP》
http://interbiz.jp/
《翻訳Webサービス trans-it》
https://translate-it.jp/index.html
《YAKUSURU》
http://interbiz.jp/yakusuru.html

《求人をご希望の方はこちら》
https://jp.stanby.com/ats/824498583351869441/jobs/150707-053359
https://jp.stanby.com/ats/824498583351869441/jobs/150901-081946

事業拡大に伴い翻訳の募集も行っております。
是非、お気軽にご応募ください。


【会社概要】

本社:〒106­0032 東京都港区六本木4­11­4 六本木ビル6F
代表者:代表取締役 三好伸和

設立:2016年4月5日
資本金:600万円
Tel:03­-5413­-4105
Mail:info@interbiz.jp
URL:http://interbiz.jp/


業務内容:
・ Yakusuru事業(翻訳/通訳/多言語化サイト制作)
・ 翻訳Webサービス「trans-it」:https://translate-it.jp/index.html
・グローバルマーケティング事業

【お問い合わせ先】

【本件に関するお問い合わせ先】
《Yakusuru Flat サービスページ》
https://peraichi.com/landing_pages/view/yakusuruflat

企業名:株式会社InterBiz
担当者名:森下 誠治
Tel:03­-5413­-4105
Mail:info@interbiz.jp

株式会社InterBizのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。