株式会社インソース

【無料セミナー】動画百貨店セミナー~大好評コンテンツ「DXリテラシー標準シリーズ」についてもご紹介!

#IT技術 #教育・人材 #その他(研修)

【無料セミナー】動画百貨店セミナー~大好評コンテンツ「DXリテラシー標準シリーズ」についてもご紹介!
◆セミナー概要
「動画百貨店」とは、年間30,000回以上研修を実施しているインソースが提供する動画教材・eラーニングの総合サイト​です。動画数は現在1,116講座。多種多様なビジネススキル・⼈材育成のトレンド動画を、研修のプロのクリエイターが制作し、お届けしております。

今回のセミナーでは、全社教育にも少人数教育にも活用できるインソースの動画百貨店につきまして効果的な活用方法をご案内するとともに、リリースから大変多くのお引き合いをいただいている動画「DXリテラシー標準シリーズ」についてご紹介いたします。

経済産業省「デジタルスキル標準」において、すべてのビジネスパーソンが身につけるべき能力・スキルの標準として示された「DXリテラシー標準」で、具体施策・教育をご検討されている企業様も多いことと存じます。動画を活用した自社教育・DX推進の検討に、ぜひ本セミナーをご利用ください。

※本セミナーでは、2025年5月からスタートする会員様向けお得な特典についてもご紹介予定です

◆スピーカー
 株式会社インソース メディア事業部・事業推進室

◆対象者
 ・人事・総務ご担当者様

◆特におすすめしたい方
・動画百貨店について自社に合うプランを知りたい
・全従業員向けの効率良い教育方法を知りたい
・対象が少人数でも低コストにできる教育方法を知りたい
・デジタルスキル標準にあわせて教育していきたい

◆参加方法
 本セミナーはオンライン会議システムZoomを使用いたします。
 参加用URL、パスワードを、開催前日までにメールにてご案内いたします。

◆セミナー内容
1.動画百貨店とは
2.自社にはどんなプランが合う?~選べるサービスプラン
 買い切りプラン・レンタルプラン
 イージーオーダー・オリジナル動画制作サービス
 【ご参考】定額制見放題サービス
3.いま注目の動画コンテンツ~DXリテラシー標準シリーズ
 経済産業省の定義している「デジタルスキル標準」について
 DXリテラシー標準シリーズ
4.会員様向けお得な特典
 かんたん申込システム「WEBinsource」
 動画レンタルプラン最大200名分プレゼント「インソースENERGYパートナー」

◆スケジュール
 2025年06月04日(水) 14:00 ~ 15:00 オンライン
 ※個人の方、同業の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承のほどお願い申し上げます
 ※無料セミナー当日にご参加を希望される場合は、一度お問合せください

▷参加ご希望の方は、本セミナーHP「スケジュール・お申込み」よりお進みください。
https://www.insource.co.jp/seminar/douga-dx-seminar.html#seminar-schedule

◆関連リンク
・動画百貨店【DXリテラシー標準シリーズ】コンプリートパッケージ
 https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/dx_pack.html
・インソースENERGYパートナー
 https://www.insource.co.jp/campaign/insource-energy-partner.html

【お問い合わせ先】

株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html
(取材・広報に関して) 社長室(井上・下地) TEL: 03-5577-2283

株式会社インソースのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。