リソウル株式会社

12/10(水)マネジメント層のための「ビジョナリ―リーダー養成講座」

#教育・人材

12/10(水)マネジメント層のための「ビジョナリ―リーダー養成講座」
今、マネジメント層における最も重要な経営課題の一つに、部下の「モチベーションの最大化」があります。
若い社員の「管理職に魅力を感じない」「できれば責任が求められる仕事はしたくない」といった声に、チームマネジメントにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
時代環境の変化と共に、社員の価値観はバラバラになり、かつてのようなマネジメント手法は限界を迎えているにもかかわらず、リーダーは組織としての最大の成果を求められます。
ではどうすればよいのか。
その答えは、部下一人ひとりのモチベーションを引き上げ、やる気のあるチームを作ること。
そして、そのためには、ビジョン(=理想像、目的地)が必要なのです。

多くのビジョン研修ではチームのビジョンを立てることに終始していますが、そもそも価値観がバラバラになってしまった現在、誰かが作ったビジョンにモチベートされることはありません。
個のビジョンとチームのビジョンを摺合せ、その接点を見つけ出すことが重要です。
そのため、本講座では次の3つの力を習得していただきます。
1.自分自身のビジョンを立てる力
2.チームメンバーのビジョンを引出し、形にする力
3.個のビジョンと組織のビジョンを統合し「チームビジョン」を立てる力

チームのモチベーションの最大化は、必ず業績に繋がります。
一人ひとりの自己実現とチームのビジョンを統合することができれば、あなたのチームは自律した強い組織に生まれ変わることでしょう。

■講師プロフィール:並木 将央(なみき まさお)
株式会社ロードフロンティア代表取締役社長
◎著書 :「28歳の仕事術」(日本経済新聞出版社)共著、「小学生の算数だけで社長の仕事がスッと分かる!」(フォレスト出版社)
◎メディア出演:覚悟の瞬間
表彰:The Japan Times「次世代を担う100人のCEO アジア2014」選出

■ 日程: 2014年12月10日(水)19時~22時 全6回
■ 価格:100,000円(税込価格108,000円)
※事前入金となります。分割希望の場合はご相談ください。
■ 募集人員:15名(定員になり次第受付終了) 最少催行人数 5名
■ 場所:社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
■ 講師:並木 将央 氏

【詳細・お申込みはこちら】
http://socialvalue.jp/short/vision/index.html

【お問い合わせ先】

*社会起業大学 運営事務局
*TEL:03-6380-8444
*Mail:info@socialvalue.jp

リソウル株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。