リソウル株式会社

10/15(水)グリーン経営者塾講座 『究極の差別化 -企業のブランドをいかに生み出すか-』

#教育・人材

10/15(水)グリーン経営者塾講座 『究極の差別化 -企業のブランドをいかに生み出すか-』
事業を通じて社会的課題を解決しようという「社会起業家」の存在感が日本でも少しずつ高まってきました。起業家の「志」を成就するためにも、ヒト・モノ・カネ」という経営資源を最大限に有効活用し、組織を機動的に動かし、顧客や社会から厚い信任を得ることが必要です。
そこで、株式会社オルタナと社会起業大学は2014年6月、共同で「グリーン経営者塾」を開講いたします。対象は、グリーンな企業を目指す企業経営者(役員以上)やNPO経営者で、多彩な講師による座学のほか、毎回90分に渡るワークショップで、知見とノウハウを共有します。
「グリーン」とは、ソーシャル(社会)、エシカル(倫理的)、エコロジカル(環境)なビジネスの総称であり、社員を大切にする、ソーシャル・イノベーションを 誘発するなど、根源的な経営倫理も含まれています。
「グリーン経営者塾」の目的は、グリーンな価値観を持った企業やNPOに、先達の経営ノウハウを共有してもらうことで、さまざまな分野で成長・活躍 して頂くことです。これにより、日本のビジネスシーンに良い影響を与えていくことです。
「グリーン経営者塾」を、21世紀の新しいビジネスのモノサシを反映した、経営者養成コースに育てていきたいと考えています。単発の参加も可能ですので、奮ってご参加下さい。

【詳細】
http://socialvalue.jp/short/green/index.html

■日時
2014年10月15日(水)19:00-21:30 
毎月1回、開講しております。
単発受講も可能です。
■場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町二番平田ビル1階)
■費用
単発受講1回あたり6000円(税込)
■講師
株式会社ベアーズ 専務取締役 高橋ゆき 氏
■テーマ
経営戦略 『究極の差別化 – 企業ブランドをいかに生み出すか』

【お問い合わせ先】

*社会起業大学 運営事務局
*TEL:03-6380-8444
*Mail:info@socialvalue.jp

リソウル株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。