バラクーダネットワークスジャパン株式会社

バラクーダネットワークスが1TBのBarracuda Backup 290を新たにリリース

#IT技術

2014年7月29日(火)東京発 -クラウド対応のセキュリティとストレージソリューションのリーディングプロバイダであるBarracuda Networks Inc.(本社:米国カリフォルニア州キャンベル、NYSE:CUDA)の日本法人である、バラクーダネットワークスジャパン株式会社(東京都品川区、執行役員社長:林田 直樹、以下バラクーダネットワークス)は本日、BarracudaBackup290を新たにリリースし、さらにBarracudaBackup390の容量アップグレードを発表しました。今回Barracuda Backupにおける新たなラインナップの追加と従来モデルの強化により、お客様のデータプロテクションとリカバリに対する多様な要件に応えつつ、価格面においても柔軟性を持たせています。

ロッド・マシューズ(Rod Mathews)のコメント                                                  
(バラクーダネットワークス、ストレージ担当ジェネラルマネージャ)
「Barracuda Backup 290を追加したことにより、既存ラインナップ間の容量のギャップを埋めることができました。今後お客様は、容量の要件に過不足なくそれぞれの環境に適したBarracuda Backupのモデルを容易に選択することが可能になりました。」

Barracuda Backup 290では1TBのストレージ容量を備え、500GBのBarracuda Backup 190と今回容量を2TBに増加したBarracuda Backup 390の中間のモデルとして位置付けられています。これら3種類のモデルは、年間サブスクリプション、アプライアンス、エネルギー充填サービス、インスタントリプレースを利用することができます。またBarracuda Backup 390は、1TBが最大5年間無償で利用できる、バラクーダ・フリークラウドサービスの対象となっています。

Barracuda Backupは、バラクーダネットワークスのストレージ事業として最近以下のような実績を上げています:

•IDCの「Worldwide Purpose-Built Backup Appliance Tracker(ワールドワイドでのバックアップ専用アプライアンス調査)」において、バックアップの専用アプライアンス(PBBA)の統合型システムとして5四半期連続No.1の出荷台数を達成しています(※IDC Worldwide Quarterly PBBA Tracker, C1Q14, June 2014)。
•IDCの「Worldwide PBBA Factory Revenue Tracker(ワールドワイドでのPBBA工場売上調査)」でトップ5ベンダにランキングされ、29.8%の年間売上成長率を達成しています。(http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS24944514
•2014年6月に発刊されたガートナーの「Enterprise Backup Software and Integrated Appliance Magic Quadrant(エンタープライズバックアップソフトウェア/統合型アプライアンスのマジッククアドラント)」に初登場しました。

(Barracuda Backupについて)
Barracuda Backupは、物理環境、仮想環境、ハイブリッド環境に必要なソフトウェア、バックアップエージェント、冗長ストレージがオールインワンとなったバックアップアプライアンスです。Barracuda Backupの重複排除と圧縮の先進機能により、最小限の帯域幅消費で迅速にバックアップを実現します。また、環境ごとに柔軟な実装オプションを提供しており、バラクーダクラウドストレージにバックアップファイルを複製する冗長性も備えており、Barracuda Backup モデル390以上をご購入頂くと、バラクーダ・フリークラウドサービスにより、バラクーダクラウドストレージを1TB最大5年間無償でご利用頂けます。

Barracuda Backupの詳細は 以下を御覧ください。
http://www.barracuda.co.jp/products/backup

バラクーダ・フリークラウドサービスの詳細は以下をご覧ください。
http://www.barracuda.co.jp/lp_freecloud

価格
Barracuda Backup 290のアプライアンス価格は48万円(税別)から、Barracuda Backup 390の価格は変更なしで、アプライアンス価格は80万5,000円(税別)からとなっております。

【バラクーダネットワークスについて】
バラクーダネットワークスは、「Simplify IT」を可能にするクラウド対応セキュリティ及びストレージソリューションを提供しています。バラクーダネットワークス製品は、パワフルで、使いやすく、且つリーズナブルな価格により、全世界15万社以上のお客様にご利用頂いており、アプライアンス、仮想化アプライアンス、クラウドなどの形で提供されています。バラクーダネットワークスは、2002年に米国カリフォルニア州シリコンバレーで創業、海外拠点10ヵ国、また80ヵ国以上において正規代理店と提携しています。2004年より日本での販売を開始し、スパムやウイルス、フィッシング、SQLインジェクション対策はもちろん、BCP、クラウド化など、リスク対策だけでなく事業継続と活性化を目指す企業に貢献してきました。スパム対策アプライアンスとしては2005年から7年連続で、導入出荷実績で国内No.1、さらにWebアプリケーションファイアウォールは2007年から6年連続、導入出荷実績で国内No.1を継続しています(富士キメラ総研調べ)。 2013年年11月、ニューヨーク証券取引所に上場(コード:CUDA)し、更なる成長を目指します。詳細については、http://www.barracuda.co.jp をご参照ください。

* 本リリースに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】

バラクーダネットワークスジャパン株式会社
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-3-16 西五反田8丁目ビル5階
Tel:03-5436-6235
Fax:03-5436-5128
担当:寺下
Email:jpinfo@barracuda.com
URL:http://www.barracuda.co.jp/

バラクーダネットワークスジャパン株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。