在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランス

フランス発!高タンパク質低カロリーのダイエットチップス

#生活関連技術 #食品・食材 #その他(フランス)

フランス発!高タンパク質低カロリーのダイエットチップス
ダイエット食品・栄養補助食品におけるBtoB企業のLaboratoire PYC(ラボラトワールPYC)社は、ダイエット用高タンパク質チップスのシリーズを発売、今ヨーロッパと北米で大きな反響を得ています。ウェイトコントロール用に開発された特殊製法で、定番からオリジナルまで多種多様なフレーバーが用意されています。同社は日本を含め、このダイエット用ソリューションの市場拡大を図ります。

Laboratoire PYC社は、高タンパク・低カロリー食品開発におけるヨーロッパのトップ企業のひとつとして、効果的なダイエット製品の研究開発を進めています。高タンパク質ダイエットパウダーの供給業者として、過去5年にわたりヘルシースナック製品における研究開発の推進役を担ってきました。Laboratoire PYC社の高タンパク質スナックのラインナップは、ビスケット、ゴーフレット、バーなどの従来品にチップスが加わり、40アイテムを数えます。

このダイエット用高タンパク質チップスをヨーロッパで発売するまで、開発に丸1年かかりました。大豆を主原料とするこのスナック食品は、タンパク質含有量が45%と、平均5.5%程度の従来のポテトチップスに比べ抜群に高くなっています*。炭水化物と脂肪分も、ポテトチップスに比べ炭水化物70%減、脂質60%減と、大幅に低減されました。このチップスは、膨化ポテトチップス(いわゆるPopped chips)に似ており、サクッとした軽い食感です。
*)出典:CIQUAL AFSSA[フランス食品衛生安全庁・食品品質データセンター]食品成分表、2013年

フレーバーは、Laboratoire PYC社が所属するソリナ(SOLINA)グループのフレーバリングのノウハウを活用して、すべて自社開発されています。ソルティースナック分野における定番フレーバー(バーベキュー風味、サワークリーム&オニオン、ソルト&ヴィネガーなど)のほか、新しいフレーバーやスカンジナビア諸国向けのディル風味など各国特有のフレーバーも網羅されています。最近、SOLINAグループは、2014年サッカーワールドカップに向けてブラジルの香辛料の研究に取り組み、「カポエイラ」風味と「フェジョアーダ」風味の開発に成功しました。

これらの高タンパク質チップスは平均25g~35gの小袋に個装されています。これまでの数多くの研究により、ウェイトコントロールにおけるタンパク質の重要な役割が実証されているうえ、タンパク質に富んだ製品への志向が、乳飲料、シリアルバー、ソルティースナックなど、さまざまな市場セグメントにおける主流になると見込まれています。 この製品も「高タンパク質」、「高食物繊維」、「低糖質」などの栄養機能食品表示が想定されます。

Laboratoire PYC社は高タンパク質ダイエットチップス開発における先駆者的存在であり、他の高タンパク質ダイエットスナック製品の年内発売も計画中です。「当社は、この分野のイノベーションにおける競争優位を維持することを固く決意しています。Laboratoire PYCは、製品の品質、栄養学の専門知識、さらには積極果敢な先取性により、この将来有望な市場で名を成すことができました。」と、オーレリー・ドゥ・シュイティネール(イノベーションプロジェクト担当マーケティングマネージャー)は述べています。カスタマーサービスもこのフランス企業のコアバリューのひとつで、顧客企業向けに一貫開発されカスタムパッケージされた製品を提供しています。このようにして、Laboratoire PYC社は健康食品・栄養補助食品市場セグメントに参入しているヨーロッパの主要ブランドを長年にわたって支援しています。

Laboratoire PYC社は、2014年11月12日から14日まで香港で開催されるCOSMOPROF ASIAに出展します。

同社は南仏エク=サン=プロヴァンスに本社を置き、2003年からSOLINAグループの栄養補助食品事業部門となりました。SOLINAグループの従業員数は約600人、年間売上高は1億7300万ユーロです。

コンタクト
Laboratoire PYC
Contact: Ms Aurélie DE SCHUYTENEER
Address:320 avenue d’Archimède- Les Pléiades 3, Bat. B, 13857 Aix-en-Provence cedex 3, FRANCE
Tel: +33(0) 488 785 800 – Fax. : +33(0) 488 758 801
URL:http://www.laboratoire-pyc.com

【お問い合わせ先】

在日フランス大使館企業振興部UBIFRANCE広報室
TEL:03-5798-6127 Email:presse-jp@ubifrance.fr

在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランスのプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。