在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランス

KADALYS, バナナをベースとした初めてのアンチエイジング・コスメ

#生活関連技術 #海外・グローバル #その他(化粧品)

KADALYS, バナナをベースとした初めてのアンチエイジング・コスメ
フランスのオーガニック化粧品メーカーであるSHB社は、バナナの木から抽出した有効成分を使ったアンチエイジング化粧品を開発しました。同社は、2014年7月3日~4日、在日フランス大使館で行われる合同商談会のため来日し、同社のスキンケアブランド「KADALYS / カダリス」を日本のバイヤーの方々に紹介します。

SHB社は2011年にシルレー・ビロによって創立されたフランスの化粧品メーカーで、カリブ海に浮かぶマルティニーク島とパリで活動しています。同社はカリブ地域の伝統医学であるクレオール医学から着想を得た新しい有効成分を研究・開発しています。特にバナナの木から抽出した有効成分の美容効果について高い専門知識を持っています。

SHB社は、バナナの木が持つアンチエイジングの効能を使った初めての化粧品ブランド「KADALYS / カダリス」を立ち上げました。インドの古語、サンスクリット語で「Kadali」と表されるバナナの木は、ヒンズーの伝統で美の女神ラクシュミーの化身と言われています。その巨大な木は熱帯や亜熱帯の国々の伝統医学で特別な位置づけとなっています。バナナの木は千の用途があると言われ、長年の間その治癒と鎮静効果が認められてきたからです。

カダリスは、2年におよぶ研究の末、2つのユニークなオイル有効成分を開発しました。この「MUSACTIF®(ミュザクティフ)」は、カリブ地域で育ったグリーンバナナとイエローバナナのそれぞれから発見された優れた抗酸化と老化予防の特性を凝縮しています。MUSACTIF®は、肌の自然なメカニズムに刺激を与えることで老化と戦います。カダリス製品は、コラーゲン生成を136%まで引き上げ、肌の表皮に厚みを持たせます。MUSACTIF®は100%ナチュラルでECOCERTによるオーガニック認証を得ています。
カダリスのすべてのアンチエイジング製品の持つ「老化予防」、「補修」、「強化」、「輝き」、「再活性」、「保湿」のそれぞれの効果は、臨床的にも証明されています。

2012年9月発売以来、カダリスは数々のフランス・メディアに取り上げられ、2013年9月には2つの賞を獲得しています。まず、フランス化粧品部門の権威ある賞「ヴィクトワール・ド・ラ・ボーテ」を受賞しました。同ブランドの「MUSACLEAN PEEL(ミュザクリーン・ピール)」、「GREEN BANANA NUTRITIIV OIL(グリーンバナナ・ニュートリティブ・オイル)」、「MUSALIS OIL(ミュザリス・オイル)」を出品し、厳しい審査の後、3製品すべてで同賞を受賞し、そのテクスチャー、香り、効果で高い評価を得ました。

さらに、カダリスの製品は、コスミーティング・パリ見本市において2つの賞を受賞しています。同見本市は、将来有望なブランドにフォーカスし、業界関係者たちに高い評価を受けているコンクールを企画しています。コスミーティングで賞を受賞することは、高い基準をもった厳しい審査員に認められることを意味します。審査員は若い才能や斬新なコンセプトを捜し求める世界の業界関係者たちによって構成されています。2013年、カダリス製品はプレス評価部門と新規ブランド部門でビューティ・チャレンジャー賞を獲得しました。

【製品シリーズ】
MUSACLEAN (ミュザクリーン)
肌を刺激せず優しく洗いあげ、肌の若さと輝きを保つための洗顔シリーズ。カダリスのアンチエイジング製品を使用する前の準備として最適。
メークアップ・リムーバー・オイル、クレンジング・ジェル、ローション、ピーリング・スクラブ、プリファイリング・マスク

HYDRAMUSE(イドラミューズ)
乾燥した肌を保湿し、長時間肌をしっとりと保つ、肌のみずみずしさと輝きを保つ製品シリーズ。
ハイドレーティング・クリームジェル、クリームマスク


MUSALIS(ミュザリス)
グリーンバナナから抽出したMUSACTIF ®が老化のサインが現れるのを防ぎます。
セラム、デイクリーム、ナイトクリーム

MUSALIFT(ミュザリフト)
イエローバナナMUSACTIF®が皮膚の再生と再構築を促します。
セラム、デイクリーム、ナイトクリーム

PLEASEURE & NUTRITION(プレジャー&ニュートリション)
肌の保護力を強め、肌・髪・唇に栄養を与えるマルチケア製品。
グリーンバナナ・プレシャス・オイル2種、イエローバナナ・プレシャス・オイル、イエローバナナリップバーム

http://www.kadalys.com

2014年7月3日~4日フランス大使館で行われる合同商談会に参加します。同社製品にご興味のある方は、下記までご連絡ください(業者の方のみ)。

在日フランス大使館 企業振興部 ユビフランス 担当:椎名 三花子
Tel : 03-5798-6118

【お問い合わせ先】

フランス大使館企業振興部ーユビフランス広報室
TEL:03-6798-6127 Email:presse-jp@ubifrance.fr
http://www.ubifrance.com/jp/

在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランスのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。