公益財団法人川崎市産業振興財団

ISO内部監査員養成講座(ISO 14001) 9月25日(木)・26日(金)

#環境・エネルギー・エコ

ISO14001認証取得に当って、内部品質監査が有効かつ適切に機能されることが必須条件となります。 当コースは、実践的でわかりやすい講義と事例に基づいたケース・スタディー及びロール・プレー演習により、内部品質監査員としての必要な知識と技能を取得することを目指します。また、理解度を確認し、修了証を発行いたします。

(開催日時)
平成26年9月25日(木)・26日(金)9:00~17:00 2回/全14時間

(会場)
川崎市産業振興会館 9階 第2研修室

(対象者)
内部監査員の候補者、EMS構築責任者・担当者、工場・事業所の環境管理担当者

(定員)
24名(申込順)※定員になり次第、締め切ります。

(受講料)
1名 25,000円(テキスト代、消費税込)

(カリキュラム)
第1日目
○ISO14001規格の説明と要求事項の確認
○監査の役割とサイクル
○チェックリストの作成(個人演習)と演習結果の発表・検討

第2日目
○監査の実施と評価
○不適合の表明
○監査の実施(監査発見事項の検討・監査ロールプレー)
○チーム内会議(是正処置要求書の作成)
○演習結果の発表・検討
○理解度の確認(小テスト)

【お問い合わせ先】

(公財)川崎市産業振興財団 事業推進課
TEL 044-548-4121  FAX 044-548-4151

公益財団法人川崎市産業振興財団のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。