アテイン株式会社

「日本語教師養成講座eラーニング」教材についてウェビナーを開催(5月13日)

#教育・人材 #海外・グローバル

「日本語教師養成講座eラーニング」教材についてウェビナーを開催(5月13日)
オンライン学習サイト「動学.tv」運営、eラーニング向けコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル、電話:03-3255-4721、代表取締役:本多成人、資本金:1億1470万円)は、2014年5月13日(火)13時30分から日本語の学習者の多様化に伴い、それぞれ異なる目的を持って日本語を習得するため、日本語を教える対象も多様化しております。このような状況に適した日本語教育の需要に対応するために開発した講座「日本語教師養成講座」教材についてウェブセミナーを開催することになりました。(無料)

このセミナーでは、日本語教育業界で最も求められている日本語教師の育成コースの構成や特徴、勉強方法、提供方法、価格等についてご紹介させて頂くセミナーになっております。

●教材名
日本語教育実力養成コース(全10課、各課3部構成)

●監修
高見澤 孟(Hajime Takamizawa)
城西国際大学 大学院 人文科学研究科 特任教授

以下のサイトより詳しい内容についてご確認いただけます。
詳細サイト
http://www.attainj.co.jp/nihongo/
YouTube紹介サイト
https://www.youtube.com/user/JapaneseTeacherJPN




≪セミナー開催日程≫

【タイトル】 日本語教師養成講座(日本語実力養成講座)について
【開催 日時】2014年5月13日(火) 13時30分から20分以内
【スピーカー】動学.tvグループ 主任 金 秀麗
【受 講】無料  ※要事前申し込み
【申込締切】2014年5月12日迄

お申し込みは以下の情報をご記入後メールでお申込みください。
shurei-kim@attainj.co.jp

【会社名】
【部署名】
【担当者名】
【メールアドレス】
【電話番号】
【定員】 100名

お申し込みを頂きました方たちには、後日セミナー受講用URLを別途ご案内させていただきます。
※皆様から頂きましたメールアドレスは弊社が行うeラーニング関連のセミナー等の情報配信以外には使用されません。

 
 
アテイン株式会社 広報 金 秀麗(キム)
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp/
E-mail info@attainj.co.jp

【お問い合わせ先】

アテイン株式会社 広報 金 秀麗(キム)
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp/
E-mail info@attainj.co.jp

アテイン株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。