在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランス

フランスのテキスタイル・服飾メーカーLBYグループ、自社4ブランドを日本市場に紹介

#生活関連技術 #海外・グローバル #その他(フランス)

フランスのテキスタイル・服飾メーカーLBYグループ、自社4ブランドを日本市場に紹介
20年にわたりメンズウェアを製作してきたLBYグループは、10月16~18日にかけて来日し、同社の4ブランドを日本のバイヤーに紹介します。

LBYグループの冒険は1992年に始まります。ラグビーに情熱を持つスポーツ教師であったジャンジャック・ロビイ氏が、プレタポルテの世界に転身後、伝説的なラガーマン、セルジュ・ブランコに出会い、創作する服にその名を入れる許しを得たことから始まりました。このように誕生したブランドSERGE BLANCOは、今やフランス国内や海外にアパレルや革製品を扱う店舗を300店以上持つほどに成長しています。

2012年6月にLBYグループは新たな転換期を迎えました。SERGE BLANCO発足から20年、LBYグループはそのデザイン、製造、販売に関する実績とノウハウを背景に、JOE SAN(ジョーサン)、TOM EDWARDS(トム・エドワーズ)、TTILIKA(ティリカ)という3つの新ブランドを立ち上げ、取扱商品のラインナップを拡充しました。

今日、LBYグループはこれら4ブランドを軸に、フランス国内外約70店の単独ブランドブティック、約370店のマルチブランドブティック、約350店の皮革製品販売店のネットワークを所有し、海外では約20カ国に事業展開しています。

■SERGE BLANCO(セルジュ・ブランコ)http://www.sergeblanco.com
セルジュ・ブランコは20年ほど前からメンズウェアを手がけています。ポロシャツ、トップス、シャツを主力とし、トータルメンズウェア、シューズ、アクセサリー、皮革製品まで展開しています。プレタポルテのラインナップは、次の3つの製品ラインに分かれています。
Rugby & Tradition:セルジュ・ブランコのDNAを表現しています。実用性と着心地の良さを追求しており、ラグビーの遺伝子コードをインスピレーションの源泉としています。
Première Ligne:スリムフィットのスーツやシャツ、上質の素材、機能性ファブリックなどを使い、エレガントで都会的なシルエットにラグビーの精神をさりげなく取り入れ、シックでモダンなワードローブを提案しています。
1958:最新の製品ライン。その名の由来は、セルジュ・ブランコの生年を調べるだけでわかります。丹念な処理とブリーチアウトにより、素材に新たな息吹を吹き込む、若々しくてモダンなヴィンテージラインです。


■Joe San(ジョーサン)http://www.joe-san.com
ジョーサン、それは探求の物語。最も美しい素材、完璧なカット、スタイルと着心地との理想的なバランスの探求。それは世界の至る所におけるエクセレンスの追求の物語。それはまた、布地に生命を吹き込む花模様の物語。そして愛されるために考えられ仕立てられた衣服の物語。
Sanは日本語の敬称「さん」であり敬意の表現で、衣服の全創作プロセスに心を配る同ブランドのこだわりを象徴しています。着心地、より快適な肌触り、より強い個性を追求して、ジョーサンはすべての衣服の布地にさまざまな前処理を施しています。シンプルウォッシングから、ハンドブラッシング、スポンジング、ストーンウォッシュ、ブリーチングを経て、クロス染めに至るまで、手作業の時間がジョーサンの衣服に独特の風合いを与えるために費やされています。

■Tom Edwards(トム・エドワーズ)http://www.tom-edwards.eu
トム・エドワーズはLBYグループの最新ブランドで、シックでカジュアルなメンズウェアを提供しています。
ロゴの自転車に乗った象は反画一主義の精神を表しています。イギリスのインスピレーションと、とびきり現代的なカットの絶妙な融合、高級素材のクラシシズムと流行色のモダニティとの組み合わせ。トム・エドワーズには、ヨーロッパの洗練を主張しながらも、アメリカ的生活様式“American way of life”とアメリカ東海岸の爽やかな息吹が吹き込まれています。
フォーマルすぎず上品に、ベーシックなものやクラシックなものを否定することなく時代の気分を取り入れ、トム・エドワーズはどんな場面でも着やすい“easy to wear”なワードローブを提案しています。

■TTILIKA(ティリカ)http://www.ttilika.com
ティリカの冒険は15年ほど前に、エウスカディ(Euskadi:バスク語で「バスク」の意味)の価値観と歴史に着想を得たアイデンティティ・ブランドを創設するという、バスク地方の郷土愛に燃える4人の若者によって始まりました。
ペロタ(バスク地方の球戯)とバスク地方の精神がしっかりと反映されています。各アイテムには、これらの衣服の個性を認証する特徴的なマークが付けられ、今やエウスカディの境界を越えて新たな領土を獲得しようとしています。
また、ティリカでは、若々しさ、スポーティ、モダンさが、バスクペロタとその新たな受入地、さらにそれを取りまく豊かな世界の価値観を介して、体現されています。この無限のインスピレーションの源泉を背景に、ティリカは年々、本物志向とエレガンスの価値観をより明確に打ち出すようになってきています。

来日中に製品をご覧になりたいバイヤー・企業の方は、ぜひ下記お問合せ先までご連絡ください。


【お問い合わせ先】

在日フランス大使館企業振興部UBIFRANCE広報室 中川まで
Tel : 03-5798-6127 E-mail : presse-jp@ubifrance.fr

在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランスのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。