株式会社ネクストセット

ネクストセット、Microsoft Office 365シングルサインオン機能/100社無償提供

#IT技術

ネクストセット、Microsoft Office 365シングルサインオン機能/100社無償提供
Microsoft Office 365 (以下 Office 365 )の販売代理店である株式会社ネクストセット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:別所貴英、http://www.nextset.co.jp/)は、Office 365 利用時のログイン制限機能や、ユーザー管理機能、組織管理機能が可能な、シングルサインオンサービスを、1アカウント月額100円にて提供を開始いたします。また、提供開始キャンペーンとして、先着100社に無償提供(1社500アカウントまで)することを発表いたします。(サービス名:ネクストセット・シングルサインオン for Office 365 )

ネクストセットは、Office 365 導入支援の中で、Office 365 で利用可能な組織カレンダー、組織アドレス帳、ワークフロー機能を提供予定です。今回の提供では、Office 365 導入企業で特にニーズの多かった、Office 365のログイン制限機能や、ユーザー管理機能、組織管理機能を、SaaS型で提供いたします。(1アカウント月額100円)。今回のシングルサインオン機能は、SaaS型での提供の為、別途必要なハードウェアーやソフトウェアーはありません。アンインストールも容易です。また、今回、提供開始キャンペーンとして、100社無償提供キャンペーンを実施いたします。ご希望の場合は、ネクストセットのホームページより、ご連絡ください。

ネクストセット・シングルサインオン for Office 365 の主な機能は下記になります。

 アカウント、組織&グループ&メーリングリストの一括管理が可能です。
 アカウントや組織情報をOffice 365 への同期(一括インポート)が可能です。
 Office 365 ログイン制御(ネットワークIPアドレス単位、ブラウザ単位、キャリア単位、端末種類単位)が可能です。
 端末個体認証によるログイン制御が可能です。(パソコン、スマートフォン単位)
 ログイン制御は、プロファイル設定により、メンバー単位&組織単位に制御が可能です。
 ユーザーのパスワードポリシー強化可能です。(定期的な変更強制、パスワード複雑化、パスワード履歴管理)
 スマートフォン、ガラ携帯にも対応しております。
 管理者も、マルチドメイン全体、ドメイン単位、組織単位、プロジェクト単位に管理者を配置可能
 ログインログの取得可能
 既存システムとのシングルサインオンが可能
 多言語(日本語、英語等)対応として、数多くの言語にて対応可能
 社内のActive Directory(AD)とアカウント同期が可能となります。


利用条件
Office 365 を利用している全ての企業、全ての利用ユーザーの方がご利用可能です。また、導入企業は、ハードウェアーやソフトウェアーを用意する必要はありません。インターネットが利用できる環境であれば、ご利用可能です。Internet Explorer 6/7/8はサポート外になります。

同時に、販売代理店の募集と、機能拡張の要望も受付けし、継続的に機能拡張を行っていきます。


<ネクストセット・シングルサインオン for Office 365 に関するURL>
http://www.nextset.co.jp/sso.html

< ㈱ネクストセット に関するURL>
http://www.nextset.co.jp/


<本件に関する日本マイクロソフトからのコメント>
日本マイクロソフトは、ネクストセット様による「ネクストセット・シングルサインオン for Office 365」と Microsoft Office 365の連携機能の拡充を歓迎致します。同社のシングルサインオン機能と連携することにより、導入の進むOffice 365のより高度なセキュリティ対策の選択肢が広がり、お客様は充実したサポートを受けることが可能となります。今後も日本マイクロソフトは、ネクストセット様と連携し、Office 365の価値をより多くのお客様にお届けすべく、さらなるサービス拡充を続けてまいります。

日本マイクロソフト株式会社
パートナーセールス統括本部 統括本部長
業務執行役員 佐藤恭平

< Microsoft Office 365 について>
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/365/default.aspx


※ Microsoft, Office 365, Active Directory, およびInternet Explorer は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。その他、掲載された社名及び製品名、サービス名は各社の商標又は登録商標です。

<株式会社ネクストセット 会社概要>
◆社名 株式会社ネクストセット
URL http://www.nextset.co.jp
◆資本金 3,000万円
◆代表者名 別所 貴英
◆所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-5
◆業務内容
㈱ネクストセットはOffice 365の導入支援・アプリケーション開発に特化したソリューションベンダーです。Office 365をより安全に、より便利にご利用頂くための様々なプロダクトをご用意しております。『ネクストセット・シングルサインオン』はネットワークや端末による細かなアクセス制御や、パスワード強度、ログイン履歴などを簡単にかつ柔軟に設定、管理することが可能です。継続的に、Office 365 が便利かつ各企業様が要望する機能を提供していきます。ユーザーが何を必要としているか?を常に考え、最適なプロダクトをご提供し、お客様の快適なOffice 365 環境をサポートします。

----------------------------------------------------------------------
<サービスまたはリリースに関するお問い合わせ先>
■株式会社ネクストセット
TEL:050-5835-1092
  E-Mail:contact-info@nextset.co.jp



【お問い合わせ先】

■株式会社ネクストセット
TEL:050-5835-1092
  E-Mail:contact-info@nextset.co.jp

株式会社ネクストセットのプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。