【開催日時】2017年10月3日(火)19:00〜20:30

シアタースタイル”アクティング” 
~即興ワークでクリエイティブに話す回路が開ける 90分~

シアタースタイル”アクティング” 
~即興ワークでクリエイティブに話す回路が開ける 90分~

日本人がプレゼンテーションが苦手な理由は「表現力がない」こと。
言葉に抑揚がなく、表情も薄く、ジェスチャーもうまく使えないのでは、人の心を動かすことはできません。
表現することから逃げて、パワポのスライド作りや、原稿作りを頑張っても、緊張に負けてなんとか切り抜けるのが精一杯。しかも、読めばわかる内容で、プレゼンターの意味があったのかすらわからないという結果に。このようなプレゼンは非常に多いものです。こんな低次元のプレゼンからはすっぱり手を切りましょう。

この90分の講座では、
プレゼンが苦手なあなたも、その場で即興的に話せる「即興回路」を脳に作ります。
実は、準備をしすぎることがプレゼンに生命感をなくし、人に伝わらなくさせるのです。演技トレーニングで使われるメソッドによって、即興に強くさせ、人前で伝える力をアップさせます。

●こんな方に
☑プレゼンが苦手である
☑表現力(表情、声、ジェスチャー)が乏しい
☑緊張に弱く、あがり症である
☑即興に強くなりたい
☑パワフルで人を惹きつけるプレゼンをマスターしたい

【参加した方の感想】
・自分の欠点が実体験により客観的にわかった
・プレゼンの質を高めるのに、大変貴重な体験ができた。
・パワフルなプレゼンテーションのための知識を明確に理解できた。
・やったことのない分野の講座で、大変勉強になりました。

【カリキュラム】
ランダムテーマ即興自己プレゼン 
究極スピーチトレーニング「喜怒哀楽」
別役慎司からの直接アドバイス
※当日は必ず筆記用具をお持ちください。

◆終了後、懇親会を予定しています。(参加者実費)

開催要項

日時 2017年10月3日(火) 19:00〜20:30 お申し込み受付を終了しました
受付 18:30~
開催地域 東京都
会場 イノベーションズアイ セミナールーム(東京都千代田区神田錦町1-4-8 ブロケードビル6F)
対象/定員 プレゼンが苦手な方/10
会費 【プレミアム・スタンダード会員、支援機関:無料】
【ライト・個人会員:5,000円(税込)】
 ※事前振込みとなります。
お支払い方法 銀行振込

参加申し込み

セミナーの参加申し込みは受付終了しました。

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。