NPO法人キーパーソン21

茂木健一郎氏を迎えて「若者の自殺と自立を考える」セミナー 9月28日(土) キーパーソン21が開催

#福祉・少子高齢化 #教育・人材

茂木健一郎氏を迎えて「若者の自殺と自立を考える」セミナー 9月28日(土) キーパーソン21が開催
認定NPO法人キーパーソン21(所在地:神奈川県川崎市、代表理事:朝山 あつこ、以下 キーパーソン21)は、「子どもたちの明るい未来のために ~若者の自殺と自立を考える~」セミナーを2013年9月28日(土) に開催いたします。

詳細URL: http://www.keyperson21.org/category/1891491.html


■セミナー開催の背景
子どもたちが将来の生き方や仕事について考え、自分で進路選択をし、いきいきと仕事をして自立して生きていくことを大きな願いとして、これまで 25,000 人以上の子どもたちの支援を行ってきたキーパーソン 21は、大学生の自殺者が 1,000 人を越え、「自立」の直前に「自殺」する学生の人数の多さに問題意識を持っております。
本セミナーは、茂木健一郎氏をお迎えして脳科学の観点から「自殺と自立」その境目にあるものが何なのか?を探り出し、私たち大人は何ができるのか?を参加者と一緒に考えます。


■セミナー概要
[セミナー名]
  認定NPO法人キーパーソン21チャリティカレッジ
  子どもたちの明るい未来のために ~若者の自殺と自立を考える~ 第2回

[日時]
2013年9月28日(土) 14:00~16:40

[場所]
東京ウィメンズプラザホール
JR山手線・東急東横線・京王井の頭線 渋谷駅より徒歩12分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅より徒歩7分

[主催・後援]
主催:認定NPO法人キーパーソン21、El Camino
後援 :川崎商工会議所

[プログラム]
1.開会挨拶
2.基調講演「自殺しない脳 自立したくなる脳」(茂木健一郎 氏)
3.パネルディスカッション
パネリスト:
茂木健一郎 氏(脳科学者/理学博士)
月乃光司 氏(こわれ者の祭典 代表)
渡邉幸義 氏(アイエスエフネットグループ 代表)
コーディネーター:
江口 歩 氏(新潟お笑い集団NAMARA 代表)
4.支援団体の紹介
5.支援団体との情報交換会(自由参加)

[受講料]
前売り 3,000円/当日 3,500円

[お申し込み]
下記より必要項目をご入力の上、お申し込みください。
定員は250名とさせていただき、定員に達し次第、募集を終了させていただきます。

お申し込みフォームURL: https://ssl.kokucheese.com/event/entry/85484/


■認定NPO法人キーパーソン21について
小中高世代のキャリア教育プログラムを開発・実施している認定NPO法人です。オリジナルのキャリア教育プログラム「夢発見プログラム」をこれまでに2万人以上の子どもたちに実施し、プログラムを通じて、「子どもたちに将来を考えるきっかけ」を提供しています。
「夢発見プログラム」開発・実施のほか、ファシリテーター養成、パートナー提携による全国各地への普及、講演・執筆、キャリア教育などに関する調査・研究に至るまで、活動領域は多岐に及んでいます。
また、大学生たちが運営スタッフとして活躍しています。

団 体 名: 認定NPO法人キーパーソン21
代 表 者: 代表理事 朝山 あつこ
所 在 地: 〒211-0004 神奈川県川崎市新丸子東2-907 ハイツ武蔵小杉304
事業内容: 小中高世代のキャリア教育プログラムの開発・実施、ファシリテーター養成、
パートナー提携による全国各地への普及、講演・執筆、キャリア教育などに関する調査・研究
U R L: http://www.keyperson21.org/
T E L: 044-431-0420
E - mail: info@ keyperson21.org

【お問い合わせ先】

認定NPO法人キーパーソン21
〒211-0004 神奈川県川崎市新丸子東2-907 ハイツ武蔵小杉304
TEL:044-431-0420 FAX:044-431-0421
E-mail:info@keyperson21.org(担当 林)※@は半角に変更してください。
URL:http://www.keyperson21.org/

NPO法人キーパーソン21のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。