株式会社インターファクトリー

SaaS型ECサイト構築システム「えびすマート」 に不正ログイン・不正アクセス対策機能が標準搭載

#IT技術 #その他(EC)

SaaS型ECサイト構築システム「えびすマート」 に不正ログイン・不正アクセス対策機能が標準搭載
株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区 代表取締役:蕪木 登、以下インターファクトリー)はこの度、自社で開発・運用を行うSaaS型ECサイト構築システム「えびすマート」に、不正ログイン・不正アクセス対策機能を標準機能として搭載いたしました。

■えびすマート:http://www.ebisumart.com

近年、高度情報化社会の発展とEC市場の継続的な拡大に伴い、利便性が高まる一方で不正ログイン・不正アクセスに関連する被害が猛威を振るっております。
不正ログインによって顧客情報が流出したケースもあり、これはECサイト運営・企業経営の根幹を揺るがす深刻な事態になりかねません。
今後もEC市場の拡大が見込まれる中、EC事業主様におかれましては不正ログイン・不正アクセスの異常を素早く検知し、対処できる体制が求められます。

そこでインターファクトリーは不正ログイン検知機能と不正アクセス防止機能を「えびすマート」の標準機能として搭載いたしました。これにより、「えびすマート」を導入しているECサイトは追加開発不要で標準機能としてご利用いただけます。

■リリース機能
・不正ログイン検知機能
 指定した時間内に以下のログインが上限値を超えた場合、通知を受け取ることが可能です。
(1)同一IPアドレスからの機械的な大量ログイン
(2)複数IPアドレスから同一IDへの機械的な大量ログイン

・サイトアクセス拒否機能
 指定したIPアドレスからのサイトアクセスを遮断することが可能です。

今後も、インターファクトリーは、高速化する情報化社会に対応したシステムの構築と、EC事業主様が安心してサイトを運用できる環境の構築に向けて、引き続き努めて参ります。


【会社概要】
■株式会社インターファクトリー
「関わる従業員、顧客、取引先の幸せを実現する」を基本理念に、自社で開発するSaaS型ECサイト構築システム「えびすマート」を通じて、国内のEC市場の発展、ひいては社会に貢献することを目指しております。
 URL:http://www.interfactory.co.jp/

【お問い合わせ先】

===============================================
株式会社インターファクトリー
 担当:広報・マーケティング担当 鈴木
 住所:〒102-0071 
    東京都千代田区富士見2-7-2 飯田橋プラーノステージビルディング4階
 TEL: 03-5211-0056
 FAX: 03-5211-0059
 E-mail:mp@interfactory.co.jp
===============================================

株式会社インターファクトリーのプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。