『はとバス』が子どもだけを解禁! 引率タイアップで子どもだけ行く『こどものはとバス』を実施

【こどものはとバス】
通常は子どもだけでバスツアーに参加することはできず、保護者同伴が必須条件となります。今回、引率タイアップで引率舎が引率業務を提供することで、子どもだけで参加できる「こどものはとバス」が実現しました。
【引率業務タイアップ】
引率タイアップはあらゆることの子どもだけを実現できます。バスツアーに限らず遊園地やテーマパークはもちろん、ミュージカルやスポーツ観戦も引率タイアップすることで子どもだけで参加できるようになります。
引率業務は子どもたちをお預かりして安全管理・健康管理・衛生管理を行い保護者に代わって子どもたちに体験・冒険・発見の機会を提供いたします。
参考 : http://insotsu.com/insotsu-shinbun.pdf
【ツアーの内容】
H824B こどもだけで大冒険!房総の2大テーマパーク
鴨川シーワールドとマザー牧場
<日 程> 7月30日・8月7日・8月23日
<内 容> ★ 鴨川シーワールドの見学&ショー鑑賞!
★ 限定体験のベールガタッチに特別枠体験!
★ お昼はショーを見ながらランチボックス!
★ 牧羊犬とまきばの仲間たちを見学!
★ 毛狩りショーの舞台裏見学&ショーマンとの?!
★ シープショー見学&出演の羊とのふれあい!
★ 特別ガイド付バックヤードツアー
<費 用> 13,000円
H471B 夏休み冒険日記!カブトムシ・お魚・竹とんぼ
長瀞レジャー体験
<日 程> 8月20日・8月26日・8月29日
<内 容> ★ マスのつかみ取り体験&塩焼き+川遊び!
★ カブトム・クワガタ採集!
★ 自由研究に使える?!竹とんぼ作り!
★ 昼食はベーベキュー&流しソーメン!
★ ぶどう狩り食べ放題!
★ 花園フォレストでクッキー詰め放題!
<費 用> 14,000円
【今後の展望】
引率舎は今回のタイアップで旅行業や観光業そして教育関係にとっても引率業務の手配そしてアウトソーシングで新たなビジネスやサービス提供ができることを広く認知していただけるものと考えております。結果として多くの子どもたちに冒険と体験と発見の笑顔を届けることができると確信しております。
【関連資料】
ホームページ
http://insotsu.com/hatobus.html
引率タイアップ パンフレット
http://insotsu.com/insotsu-shinbun.pdf
現地発信ブログ『只今!引率中!』
http://hatobus.insotsu.com
子どもだけの不安を安心に変えるQ&A
http://insotsu.com/hatobus-qa.pdf
引率申込書
http://insotsu.com/hatobus-karte.pdf
通常は子どもだけでバスツアーに参加することはできず、保護者同伴が必須条件となります。今回、引率タイアップで引率舎が引率業務を提供することで、子どもだけで参加できる「こどものはとバス」が実現しました。
【引率業務タイアップ】
引率タイアップはあらゆることの子どもだけを実現できます。バスツアーに限らず遊園地やテーマパークはもちろん、ミュージカルやスポーツ観戦も引率タイアップすることで子どもだけで参加できるようになります。
引率業務は子どもたちをお預かりして安全管理・健康管理・衛生管理を行い保護者に代わって子どもたちに体験・冒険・発見の機会を提供いたします。
参考 : http://insotsu.com/insotsu-shinbun.pdf
【ツアーの内容】
H824B こどもだけで大冒険!房総の2大テーマパーク
鴨川シーワールドとマザー牧場
<日 程> 7月30日・8月7日・8月23日
<内 容> ★ 鴨川シーワールドの見学&ショー鑑賞!
★ 限定体験のベールガタッチに特別枠体験!
★ お昼はショーを見ながらランチボックス!
★ 牧羊犬とまきばの仲間たちを見学!
★ 毛狩りショーの舞台裏見学&ショーマンとの?!
★ シープショー見学&出演の羊とのふれあい!
★ 特別ガイド付バックヤードツアー
<費 用> 13,000円
H471B 夏休み冒険日記!カブトムシ・お魚・竹とんぼ
長瀞レジャー体験
<日 程> 8月20日・8月26日・8月29日
<内 容> ★ マスのつかみ取り体験&塩焼き+川遊び!
★ カブトム・クワガタ採集!
★ 自由研究に使える?!竹とんぼ作り!
★ 昼食はベーベキュー&流しソーメン!
★ ぶどう狩り食べ放題!
★ 花園フォレストでクッキー詰め放題!
<費 用> 14,000円
【今後の展望】
引率舎は今回のタイアップで旅行業や観光業そして教育関係にとっても引率業務の手配そしてアウトソーシングで新たなビジネスやサービス提供ができることを広く認知していただけるものと考えております。結果として多くの子どもたちに冒険と体験と発見の笑顔を届けることができると確信しております。
【関連資料】
ホームページ
http://insotsu.com/hatobus.html
引率タイアップ パンフレット
http://insotsu.com/insotsu-shinbun.pdf
現地発信ブログ『只今!引率中!』
http://hatobus.insotsu.com
子どもだけの不安を安心に変えるQ&A
http://insotsu.com/hatobus-qa.pdf
引率申込書
http://insotsu.com/hatobus-karte.pdf
【お問い合わせ先】
株式会社引率舎担 当 : 岸 幸成(きし ゆきなり)
TEL : 03-6321-1166 (平日10時〜17時)
FAX : 03-6893-0583 (24時間365日)
MAIL: info@insotsu.com (24時間365日)
INSOTSU,INC.のプレスリリース