有限会社ビープラス

チャイナ太郎2013簡体字 for Mac版(ことえり)

#アジア・新興国 #生活関連技術 #IT技術

チャイナ太郎2013簡体字 for Mac版(ことえり)
日本語の文書等に中国語を混在させたい。
でもピン音(スペル)を覚えるのは…。
チャイナ太郎2013 for Mac版(ことえり)は普段、ご使用になっていることえりで日本語も中国語も変換できます。
また、日本語から中国語への辞書も約220,000語登録済みです。
ピン音(中国語)の辞書録件数は、約120000語登録しています。
ことえりの単語登録を使用すればよく使う単語の追加もできます。
日本語のアプリケーションソフトで使用できます。

チャイナ太郎2013簡体字 for Mac版(ことえり)同士であればWindows版ともデータの互換性を採ることも可能です。

※部首引き機能もご用意しています。

【お問い合わせ先】

ビープラス

http://www.b-plus-it.com/china/

高知市朝倉甲556-2

有限会社ビープラスのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。