株式会社エレメント

「弁護士保険ミカタ」ご成約で「ドトール イーギフト500円」プレゼント【弁護士保険ステーション】

#IT技術 #医療 #その他(保険)

「弁護士保険ミカタ」ご成約で「ドトール イーギフト500円」プレゼント【弁護士保険ステーション】
■キャンペーン内容
対象期間中に弁護士保険ステーション経由で、ミカタ少額短期保険株式会社「弁護士保険ミカタ」の契約申込を完了し、ご契約が成立されたお客様の中から全員に、ドトールコーヒー 「ドトール イーギフト500円」をプレゼント。(ご成約キャンペーン特設サイト https://bengoshi-h.info/campaignmikata2/

■キャンペーン期間
2023年5月1日(月) 〜 2023年5月31日(水)

■対象保険会社
ミカタ少額短期保険株式会社

■キャンペーン上のご注意

*弁護士保険ステーションは株式会社エレメントが運営しております。
*本キャンペーンは株式会社エレメントが実施しており、弁護士保険ステーションを経由してお申込みいただいた方が対象となります。
*2023年5月31日(水)までにお申込みいただき、その後契約が成立した方
*本キャンペーンの受付状況の確認のお問合せはお受けいたしかねます。
*本キャンペーンプレゼントの交換・換金・返品などはできません。
*本キャンペーンは予告なく変更・中止する場合がございます。
*写真と実際のキャンペーンプレゼントは若干異なる場合があります。
*個人情報の取扱い等は弁護士保険ステーションのプライバシーポリシーをご覧ください。
https://element-insurance.info/privacy/index.html
*ギフトのご利用は、期限がございます。また期限の延長は致しかねますので、ご了承ください。
*スマートフォンでご利用ください。
*スクリーンショットではご利用いただけません。
*都合により、商品内容が変更になる場合がございます。
*当選権利の換金・他人への譲渡はできませんのでご注意ください。
*いかなる理由があっても再発行は致しかねます。
*転売することはできません。
*本キャンペーンに関して応募者が被った損害または損失などについては、
当社の故意または重過失に起因する場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
*キャンペーン賞品により発生したいかなる損害に対しても補償いたしかねますのでご了承ください。
*キャンペーン賞品の不具合などにつきましては、メーカーへ直接お問い合わせください。
*ギフトチケットはお申込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、メールをお送りいたします。
迷惑メール等ドメイン指定受信設定をされている場合は、
「info@bengoshi-h.info」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
*ギフトチケットはURL形式にてお送りいたします。ご利用方法はチケット画面にございますご利用ガイドよりご確認ください。
*ギフトチケットには有効期限がございます。チケット画面にて期限をお確かめのうえ、有効期限内にご利用ください。(有効期限:5ヶ月後の月末)
*フィーチャーフォン、パソコン、画面を印刷した紙では引換いただくことができません。

当社は、 弁護士保険の比較サイトとして簡単比較機能をはじめ、弁護士保険の選び方の注意点、 豆知識などの情報も更新しています。

今後も、もしものトラブルに備えたいというお客様にご満足いただけるような更なるサービスの充実に努めてまいります。
引き続き当社をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

■サービス概要
弁護士費用保険 比較 | 弁護士保険STATION
https://bengoshi-h.info/

■会社概要
会社名: ELEMENT GROUP 株式会社エレメント
住 所:〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町10−4  モドマルシェ渋谷桜丘ビル 3階
電 話: 03-5428-6601
U R L : https://element-gr.jp/

【お問い合わせ先】

担当者:熊井真子
メール:element@ml.4765a675bb39c5c4.main.jp

株式会社エレメントのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。