Press Release 2013/2/20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイバーエージェントのビジネスSNS「intely」と福岡市が
共同でビジネスプランコンテストを開催
http://intely.jp/static/bpc_fukuoka201302/?mode=pc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、
東証マザーズ上場:証券コード4751)がスマートフォン向けのコミュニティ&ゲーム
SNS「Ameba」にて展開するビジネスSNS「intely」は、福岡市と共同で、ビジネスプラン
コンテスト『ジギョつく@福岡 ビジネスプランコンテスト2013』を開催いたします。
この度、開催するビジネスプランコンテスト『ジギョつく@福岡 ビジネスプラン
コンテスト2013』は、ビジネスパーソン向けSNS「intely」が、ベンチャー企業の
創出・育成により地域産業の活性化を目指す地方自治体と連携し、地方からの起業家
輩出を促進するプロジェクトの一貫として福岡市と共同で行う取り組みです。
デジタルコンテンツ・ゲームなどの産業において起業しやすいまちを目指し、
「スタートアップ(起業)都市」事業を推進している福岡市は、「intely」上でも
地方自治体として初の公式アカウントを開設するなど、様々なソーシャルメディアでの
積極的な情報発信を行っています。「intely」では、福岡市と共同のコンテスト開催を
通じて、福岡発の全国、世界に通用するようなウェブサービスやアプリケーションを
生み出すことを目指すと共に、福岡で新規ビジネスへの挑戦や起業を志すビジネス
パーソンにとって、情報交換やネットワーク作りなどを行う有益なコミュニティとして
活用されることを期待しています。
■ 『ジギョつく@福岡 ビジネスプランコンテスト2013』 概要
・募集対象 ウェブサービス、スマートフォンサービス(アプリ)
・応募資格 起業、新規事業立ち上げのアイデアを持っている方。
(学生、社会人、個人、企業、団体可)
3月15日(金)福岡市内で開催される最終プレゼンに参加できる方。
「intely」アカウントを持っている方。
・エントリー締め切り 2013年2月28日(木)
・選考結果発表 1次審査は4名の審査員で行い、3月3日にメール、
「intely」公式アカウントにて発表します。
・賞金 優勝者には、起業の支援資金として50万円をさしあげます。
■ 「intely」とは
「intely」は、広告・IT・プレゼンテーションなど専門領域の情報収集、発信、議論を
中心としたビジネスパーソン向けの実名SNSです。参加する各領域の権威やインフルエンサー
による発信、ニュースアカウントをフォローすることで、インプットしたい情報や学びを
効率的に吸収したり、利用者同士の情報交換やコミュニケーションが可能なほか、実名での
積極的な発信を通したビジネスパーソンとしての人脈づくりやセルフプロデュースの場
として活用いただけます。
■ URL
「intely」
http://intely.jp/
福岡市「intely」公式アカウント
http://intely.jp/fukuokacity-koho
福岡市
http://www.city.fukuoka.lg.jp/
『ジギョつく@福岡ビジネスプランコンテスト2013』
http://intely.jp/static/bpc_fukuoka201302/?mode=pc
スマートフォン向けコミュニティ&ゲーム SNS「Ameba」
http://s.amebame.com ※スマートフォンからのみアクセス可能。
━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名 株式会社サイバーエージェン
http://www.cyberagent.co.jp/
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号
設立 1998年3月18日
資本金 7,203百万円 (2012年12月末現在)
代表者 代表取締役社長 藤田 晋
事業内容 Ameba事業
インターネット広告事業
ソーシャルゲーム事業
投資育成事業