株式会社サイバーエージェント

「AmebaGGmom's」にてママブロガーを対象にした「美ママAward」を開催

#エンターテイメント

Press Release 2013/2/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ママブロガーコミュニティ「AmebaGGmom's」、ママブロガーを対象にした
「美ママAward」を開催
グランプリには「Ameba」オフィシャルブロガー化、海外旅行をプレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、
東証マザーズ上場:証券コード4751)が運営する「Ameba」内のママブロガー
コミュニティ「AmebaGGmom’s」は、ママブロガーを対象とした「美ママAward」
を開催し、2013年2月14日よりエントリーを開始します。

「美ママAward」は、アクティブなママブロガーにスポットを当て「美ママ」を
選出し、活躍の場を提供する「AmebaGGmom’s」主催のプロジェクトです。
「AmebaGGmom’s」でブログを執筆する子育て中のママブロガーを対象に募集し、
グランプリに輝いた「美ママ」には、「Ameba」オフィシャルブロガー化や、
家族での海外旅行などの賞品をプレゼントするほか、ライブ動画配信サービス
「AmebaStudio」の番組へ出演して頂きます。「美ママAward」グランプリは、
ブログ内容も選考対象となり、Webによる一般投票を経て決定いたします。

「AmebaGGmom’s」は、2012年9月にオープンした「Ameba」内のママブロガー
コミュニティです。ママブロガーが編集部員となってママのための情報を発信する
「AmebaGGmom’s Reporter」によるコンテンツや、子供の月齢・年齢別のお悩み
相談などを提供するほか、イベントなどの開催を行っております。この度開催する
「美ママAward」では2013年2月より応募者のエントリーを開始し、2013年6月に
「AmebaGGmom’s」ブロガー300名が参加するイベントでグランプリの発表を行い
ます。

■「美ママAward」について
応募条件:
 (1)子育てをしているママであること
 (2)GGmom's Reporterに登録したママブロガーであること
 (3)年齢20歳以上  ※未既婚不問
応募方法:
 「美ママAward」の応募フォームより応募
  URL http://gg.ameba.jp/moms/award/
賞品:
 <グランプリ>
 家族での海外旅行、「Ameba」オフィシャルブロガー認定、
 「AmebaGGmom's」プラチナメンバーズ認定、「AmebaStudio」番組出演など
スケジュール:
 2013年2月14日(木)から3月10日(日)まで…エントリー受付
 2013年4月初旬…ファイナリスト10名を決定
 2013年4月から6月…ファイナリストによるブログアピール期間、一般投票
 2013年6月7日(予定)…イベント(東京ミッドタウンにて開催)にてグランプリを決定・発表

■ URL
「AmebaGG GGmom’s」   http://ameblo.jp/gg-moms/
「美ママ Award」      http://gg.ameba.jp/moms/award/entry/


━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社名      株式会社サイバーエージェント
        http://www.cyberagent.co.jp/
所在地     東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号
設立      1998年3月18日
資本金     7,203百万円 (2012年12月末現在)
代表者     代表取締役社長 藤田 晋
事業内容    Ameba事業
        インターネット広告事業
        ソーシャルゲーム事業
        投資育成事業

【お問い合わせ先】

━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社サイバーエージェント Ameba広報担当
E-mail:ameba_pub@cyberagent.co.jp 

株式会社サイバーエージェントのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。