株式会社ボルテージ

「復讐のキスをあなたに」フィーチャ―フォン月額サービスにて配信開始

#エンターテイメント

「復讐のキスをあなたに」フィーチャ―フォン月額サービスにて配信開始
株式会社ボルテージ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:津谷祐司)は、恋ゲーム「恋人」シリーズ第53作目、最新作「復讐のキスをアナタに」を、携帯キャリア・NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが提供する、フィーチャーフォン及びAndroid搭載スマートフォンの月額サービスとして、2013年2月1日(金)より、順次配信開始します。2012年12月より、iPhoneおよびAndroid搭載端末向けスマートフォンアプリとして先行配信をしている本作が、今回は、ストーリーをじっくり楽しみたい方におすすめの、携帯キャリア公式月額サイトとして登場です。
本作は、愛と復讐の間で揺れるシリアスな恋を描いた、恋愛シミュレーションゲームです。そのドラマチックなストーリーと、従来の恋ゲームよりも大人向けのイラストが人気を博し、先行配信中のスマートフォンアプリでは、App storeのエンターテイメントカテゴリ(トップセールス)で最高位2位(2013年2月1日現在)を記録するなど、人気沸騰中のタイトルです。
ドキドキの恋愛ストーリーだけでなく、先の読めないシリアスな展開に、従来の恋ゲームファンだけではなく、ドラマや小説がお好きな方にも楽しんでいただけるコンテンツになっています。

【ストーリー】
東京の大病院。女医としてやってきたあなたの目的は、12年前の恨みを晴らすこと。突然の母の死、隠された医療ミス。すべてはその復讐のためだったのに…
ドラマチックでシリアスな恋
復讐がテーマの、今回のタイトル。
従来の恋ゲームにはない、シリアスでドラマチックなストーリー展開に目が離せません。
愛と復讐の間で揺れる葛藤・切なさ
12年前の恨みを晴らそうと、院長の息子や同僚医師に近づくあなた。そんな感情とは裏腹に、恋に落ちていく・・・
復讐をやり遂げるか、彼との幸せをとるか・・・
最後にあなたが選ぶのは?
魅力的な登場人物
クールな院長の息子、一途な初恋の幼馴染、腹黒な
外科医・・・ 復讐を固く誓ったあなたの心を揺るがすのは誰?

【配信概要】
■コンテンツ名
「復讐のキスをあなたに」
■対応機種
・フィーチャーフォン版
NTT DoCoMo/ au / Softbank Flash Lite 1.1搭載機種
・スマートフォン版
Android搭載端末(OS2.1~4.1)
※機種によりご利用いただけない場合がございます。
■料金体系
月額315円 (税込)
■配信開始日
Yahoo!ケータイ
iモード
Ezweb
Android版
■アクセス方法
携帯電話から下記の手順でアクセスしてください。
iモード [メニューリスト]⇒[ゲーム]⇒[恋愛ゲーム]⇒[復讐のキスをあなたに]
EZweb [メニューリスト]⇒[ゲーム]⇒[美少女・乙女ゲーム]⇒[復讐のキスをあなたに]
Yahoo!ケータイ [メニューリスト]⇒[ケータイゲーム]⇒[恋愛・美少女ゲーム]⇒[復讐のキスをあなたに]
Android [各キャリア検索ページ] → [「復讐のキスをあなたに」で検索]
または [恋ゲームカタログ] → [ 復讐のキスをあなたに ]
■権利表記 (C) ボルテージ

【お問い合わせ先】

株式会社ボルテージ
広報部
03-5475-8149
y-ogi@voltage.co.jp

株式会社ボルテージのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。