株式会社ダイアナ

SDGsの取り組みとして下着を固形燃料へリサイクル総量が20トンを突破!~約60トンのCO2を削減~

#その他(RPF SDGs 環境)

SDGsの取り組みとして下着を固形燃料へリサイクル総量が20トンを突破!~約60トンのCO2を削減~
■RPF(固形燃料)
RPFとは、廃棄物の中でもリサイクルが難しい古紙やプラスチック類を主原料とした固形燃料のことです。石炭の代替燃料として活用され、製紙や鉄鋼工場などのボイラー燃料やコークス燃料に再利用されます。RPFは、石炭に比べCO2排出ガスが削減されたり、燃料の燃え残りを減量することができ、環境保全が期待できます。
ダイアナでは、下着の下取り買い取りを実施しています。下取りした商品や、店舗で使用していた不要になったサンプル品、交換などで返却される商品を日本ウエスト株式会社でRPF化しています。今後も引き続き不要となった下着のRPF化に取り組むとともに、SDGsを推進してまいります。

■ダイアナについて
1986年の創業以来36年以上、「女性美の原点はプロポーションの美しさにある」という理念のもと、プロポーションづくりの総合コンサルティング企業として全国に約730サロンを展開し、95万人以上※にコンサルティングを実施。健やかなプロポーションづくりによる美の満足をすべての女性に提供する女性美のトータルソリューションカンパニー。
※2022年10月末現在(当社調べ)

・会社名: 株式会社ダイアナ
・代表取締役会長 兼 社長: 徳田充孝
・本社: 東京都渋谷区富ヶ谷1-35-23
・カスタマーセンター(ご相談窓口): TEL0120-22-8866
・公式ホームページ:https://www.diana.co.jp
・公式Instagram:https://www.instagram.com/diana_solutionforlife/
・公式Facebook:https://www.facebook.com/DianaOfficial/
・公式Twitter:https://twitter.com/dianasns
・公式TikTok:https://www.tiktok.com/@diana_solutionforlife
・公式アプリ: https://advs.jp/cp/appredir/dianaapp 

起業に関してお考えの方はこちらをご覧ください
https://fc.diana.jp.net/

【お問い合わせ先】

株式会社ダイアナ コミュニケーションデザイングループ 広報担当: 片山・洲藤
TEL:03-3466-1159 FAX:03-3466-1127
MAIL: dianaPR@diana.co.jp

株式会社ダイアナのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。