「Amebaスマホ」にて、衆議院選挙直前ネットユーザーアンケートを実施

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Amebaスマホ」にて、衆議院選挙直前ネットユーザーアンケートを実施
スマホユーザー8割以上が選挙に行くと回答、一番重要視する政策課題は「景気・経済対策」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:藤田晋、
東証マザーズ上場:証券コード4751)は、運営するスマートフォン向けのコミュニティ
&ゲーム SNS 「Ameba」にて、衆議院選挙に向けた特別企画サイト
「総選挙2012×Amebaスマホ」をOPENし、スマートフォン利用者を対象に、衆議院選挙で
争点とされている政策課題やネット選挙などについてのアンケートを実施いたしました。
選挙に行くと回答した人は83%と、総務省が発表した2010年参議院選挙の全国平均
投票率57.92%と比較しても非常に高い数値となりました。重要視する政策課題として、
37%の人が「景気・経済対策」と答え最も多く、次いで「原子力発電の継続/廃止」、
「消費税増税」が13%という結果となったほか、今回の選挙の争点とされている個別の
政策課題については、59%が「原子力発電は廃止すべき」、70%が消費税増税には反対と回答
しています。また、ネット選挙解禁については、80%が賛成と回答し、ネット選挙解禁後には
62%がスマートフォン上で投票したいと回答するなど、インターネットユーザーのネット
選挙解禁を希望する声が強いことが伺えました。なお、次期首相になってほしいと思う
著名人は?という質問(※)には、北野武さん、池上彰さん、タモリさんの名前が上位に
挙がる結果となりました。 ※フリーアンサーでの回答
「総選挙2012×Amebaスマホ」では、アンケート実施と共に、政治や選挙への理解、関心を
高め、投票をすることを目的として、コミュニティ&ゲーム SNS「Ameba」にて提供する
3つのスマートフォン向けサービスにて特設企画を展開しています。
選挙に関連したWebニュースをコメントで楽しむことができる「コメンテーター」や、
政治や選挙に関するQ&Aにチャット感覚で参加できる「Tellme」、よくわかる政治入門
と題して、専門家による解説や直接質問ができる「intely」など、スマートフォン上で気軽に
政治や選挙について知ることができる企画です。また、本サイトでは、現職の国会議員を
含む513名(2012年11月末時点)の政治家の方が「Ameba」にて開設するブログを紹介するなど、
インターネットユーザーの政治関心の向上や投票促進の一助となることを目指しています。
■ 全9問のアンケート結果は下記よりダウンロードいただけます。ご自由に利用ください。
http://www.cyberagent.co.jp/pdf/2012/1211_1.pdf
【調査概要】
調査方法 :インターネット調査
調査対象 :「Ameba」利用者(Ameba会員)※スマートフォン利用者のみ
有効回答数 : 431
調査実施期間 : 2012年12月7日から12月10日 午前10時まで
回答者属性 :上記のアンケート結果PDF内に記載
■ 関連URL
「総選挙2012×Amebaスマホ」特設サイト http://link.ameba.jp/163126/
「Ameba政治家ブログ」 http://seiji.ameba.jp/
コミュニティ&ゲーム SNS「Ameba」 http://s.amebame.com
※スマートフォンからのみアクセス可能。
━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名 株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号
設立 1998年3月18日
資本金 7,203,百万円 (2012年9月末現在)
代表者 代表取締役社長CEO 藤田 晋
事業内容 Ameba事業
インターネット広告事業
ソーシャルゲーム事業
FX・投資育成事業
【お問い合わせ先】
━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サイバーエージェント Ameba広報担当
E-mail:ameba_pub@cyberagent.co.jp Tel:03-5459-6245
株式会社サイバーエージェントのプレスリリース