イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社ダヴィンチ・ブレインズ

元ソニー技術者の「女性エジソン」が、新商品・新事業の創出に役立つアイデア発想法を紹介

#ものづくり #コンサルティング

元ソニー技術者の「女性エジソン」が、新商品・新事業の創出に役立つアイデア発想法を紹介
ソニー(株)勤務時代に「電子シャッター」の開発・商品化に携わり、発明大賞を受賞した「女性エジソン」として知られる(株)ダヴィンチ・ブレインズの石川耀弓(いしかわ・きくよ)代表(下川技術士事務所・所長を兼務)が、「目からウロコのアイデア発想法 ~異分野こそがアイデアの宝庫~」と題するWebセミナーを、1月20日に開催します。

(株)ダヴィンチ・ブレインズは、2011年3月の設立以来、「埋もれている技術の卵に、いのちを吹き込む」をモットーに、ものづくり企業向けの経営コンサルタント業務や、「かわいい」のわざで世界を変える「フィールウエアプロジェクト」の推進、「ご当地つながり広げ隊活動(付加価値創造による地域創世活動)」、ならびに全国の商工会議所、商工会などで各種セミナー・講演会を実施してきました。

今回のWebセミナーは、石川代表がこれまで多数実施してきた企業向けの社内研修で、評判の高かったセミナーの内容をブラッシュアップしたものです。自社のオリジナル製品・サービスや新規事業の創出、新規マーケット開拓にに取り組む企業の担当者や経営者の方にお勧めしたい講座です。

商品開発や新規事業の創出、新規マーケットの開拓のためのヒントや気付きが数多く含まれた当セミナーを通じて、コロナ後のマーケットを拓くアイディア発想法を学び取っていただけましたら幸いです。

【セミナー概要】
・講座名:Webセミナー「目からウロコのアイデア発想法 ~異分野こそがアイデアの宝庫~」
・開催日時:1月20日13:00~17:00(Zoomを使用したライブ配信形式)
・詳細:下記リンクより講師紹介割引用パンフレットをダウンロードのうえご確認、お申し込み下さい
URL:https://bit.ly/3FiBKRu
・特典:上記の講師紹介割引用パンフレットでお申し込みいただくと、受講料の特別割引が適用されます
・問い合わせ・申込先:
 株式会社R&D支援センター
 〒135-0016 江東区東陽3-23-24 VORT東陽町ビル 7F
 TEL:03-5857-4811 FAX:03-5857-4812
 URL:https://www.rdsc.co.jp/


【セミナーのポイントについて】
一見、自分の仕事とはまったく関係なさそうに見えることや、自分たちとは異なる業種や業界にアイデアの種が転がっています。「発見力、質問力を高める実践ワーク」や「アナロジー連想法の実践ワーク」などを通じて、アイデアの種を発見し、結びつけていく手法を学んでいくというのが、当セミナーのポイントです。

【講師プロフィール】
(株)ダヴィンチ・ブレインズ代表 石川耀弓(いしかわ・きくよ)
技術をお金に変える元ソニーの女性エジソン。1982年、女性修士第一号でソニーに入社。デジカメの電子シャッター特許で全国発明表彰。2006年、交通事故で瀕死の重態から奇跡の復活。生かされた命を活かす使命感から2009年に独立起業。埋もれた技術を商売に変えるヒトモノづくり仕掛人

【関連情報】
・(株)ダヴィンチ・ブレインズ
http://www.davinci-brains.co.jp
・石川代表の著書
下川眞季『かわいい」のわざが世界を変える: フィールウェアという発想』(彩流社)
https://sairyusha.co.jp/products/978-4-7791-2322-1?_pos=1&_sid=ecb307b7a&_ss=r
*著者名は石川代表のペンネームです

【お問い合わせ先】

株式会社R&D支援センター
 〒135-0016 江東区東陽3-23-24 VORT東陽町ビル 7F
 TEL:03-5857-4811 FAX:03-5857-4812
 URL:https://www.rdsc.co.jp/

株式会社ダヴィンチ・ブレインズのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。