公益財団法人川崎市産業振興財団

「シニアエヴァンジェリストによる」スマートデバイスの活用セミナー

#IT技術 #教育・人材

「シニアエヴァンジェリストによる」スマートデバイスの活用セミナー
http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/20120720semina.html
企業内でのICT活用は、スマートフォンやタブレット端末などの活用へ加速度的に期待が集中しています。ソフトバンクテレコムではスマートフォンの普及を決定づけたApple社製のiPhoneを始め、タブレット端末に革命を起こしたiPadの法人活用を日本での発売以来、推進して参りました。
自社で活用したいけれど、具体的にどんなシーンで活用が可能か、他社ではどう活用しているのか知りたい、導入後の効果を実感したい。そんな要望にお応えすべく個社ごとのプライベートセミナーを企画いたしました。
さなざまな業界での活用と業種別の事例を動画を交え、シニアエヴァンジェリスト中山五輪男の軽妙な語りでご紹介し、お客様の疑問・不安を解消します。

【内容】
 1 スマートデバイスの市場動向  導入事例のご紹介を含め解説致します。
 2 中小企業が抱える現在の課題
 3 スマートデバイスの基本機能
 4 導入事例紹介   製造業の導入事例

● 日 時 :平成24年7月20日(金)15:00~17:00
● 会 場 :川崎市産業振興会館  9階 第3研修室
        〒212-0013 川崎市幸区堀川町66番地20
    JR川崎駅 徒歩約8分、または京浜急行川崎駅 徒歩約7分
● 参加費 :1,000円
● 講 師  : ソフトバンク ビジネス推進統括部 中山 五輪男 氏
● 定 員  :80名(申込順) 
● 主 催  :公益財団法人川崎市産業振興財団
● 申込方法:E-mailまたはFAXでお申込ください。
   ☆E-mailの場合:以下の項目をご記入の上、次のアドレス宛お申込ください。
    ①企業名
    ②住所
    ③役職
    ④氏名
    ⑤連絡先(電話番号、FAX番号、E-mailアドレス)
    (E-mail)k-suzuki@kawasaki-net.ne.jp
☆FAXの場合:必要事項をご記入の上、次の番号あてお申込ください。 (FAX)044-548-4146

【お問い合わせ先】

公益財団法人川崎市産業振興財団 6階 
経営支援課 起業・経営支援係 長島、鈴木
   TEL 044-548-4159  FAX 044-548-4146

公益財団法人川崎市産業振興財団のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。