ファイルメーカー株式会社

FileMaker Developer Conference 2012早期登録割引5月22日まで

#その他(データベース)

2012年5月15日
FileMaker Developer Conference 2012の早期登録割引は5月22日まで
早期登録で23,000円の割引

ファイルメーカー株式会社(東京都千代田区二番町)は本日、FileMaker ソリューションの企業内デベロッパや独立開発事業者が世界中から一堂に会する FileMaker Developer Conference 2012 の早期登録の受付が2012 年 5 月 22 日に終了すると発表しました。5 月 22 日以降は定価の $1,595(122,000円) の通常料金が適用されます。米国で開催される本イベントは、北米を除くと世界で最も多くの FileMakerユーザーおよび開発者が、日本から参加しています。

17回目を迎える本年度の FileMaker Developer Conference は、2012年7月16日(月)から19日(木)まで、フロリダ州マイアミのフォンテンブローホテルで開催されます。今回の見逃せないイベントとして、iPad、iPhone、デスクトップ、Web 向けに優れたビジネスソリューションを開発するための 70 を超える技術およびビジネスのセッションが実施されます。

セッションについて詳しくは:
http://www.filemaker.com/developers/devcon/2012/schedule-monday.html
にてご覧ください。

当カンファレンスについて詳しくは、http://www.filemaker.co.jp/developers/devcon/ にてご覧ください。


新バージョン FileMaker Pro 12 のセッションが追加
本年のFileMaker Developer Conferenceでは、FileMaker 12 プラットフォームで実装されたパワフルな機能を紹介するセッションも多く提供されます。iPad や iPhone で動作する FileMaker ビジネスソリューションをデザインし、拡張し、運用するためのテクニックに関する20以上のセッションを行います。追加された最新トピックには、マッピングと位置情報、オブジェクトフィールド、データベース設計、セキュリティ、サーバー構成のベストプラクティスなども含まれています。
このカンファレンスイベントでは、人気の “under-the-hood”セッションや展示ショーケースのほか、FileMakerのエンジニアやプロダクトマネージャ、テクニカルサポートチームと交流する機会を持つことができます。カンファレンスの登録には、数十のセッションへの参加、カンファレンス展示場への入場、交流イベントへの出席が含まれます。

2012年5月22日までに登録すると、ゴールドパッケージも23,000円の割引を受けられます。ゴールドパッケージには、プレカンファレンス・セッション、FileMaker Training Seriesコース、カンファレンス・セッションが含まれます。ゴールドパッケージの早期優待価格は145,000円ですが、5月22日以降は、定価168,000円が適用されます。

なお、会場となるホテルは、当カンファレンス参加者向けの特別団体割引料金で宿泊が可能です。利用できる部屋数には限りがありますので、早めに予約することをお奨めします。フォンテンブローホテルに電話(1 866 711-6306)するか、もしくは下記ページからオンラインで予約することが可能です。
http://www.filemaker.co.jp/devcon

ファイルメーカー社について
ファイルメーカー社は、“使いやすい”データベースソフトウェア分野におけるリーディングカンパニーです。個人ユーザーから世界の主要な大企業に至るまで、何百万人ものお客様から信頼をいただいており、重要な情報の管理・分析・共有に FileMaker ソフトウェアが利用されています。当社の製品には、さまざまな用途に幅広く利用され、iPad、iPhone、Windows、Mac そして Web に対応したビジネスソフトウェアの FileMaker 製品ラインがあり、また、Mac、iPhone および iPad に対応したパーソナルデータベースの Bento もあります。米国本社の FileMaker, Inc. は Apple Inc. の子会社です。日本法人のファイルメーカー株式会社は FileMaker, Inc. の子会社です。

# # #

【お問い合わせ先】

【 この件に関する報道関係の方のお問い合わせ先 】
FileMaker Press Information 担当
Tel: (03) 5445-1281 Fax: (03) 5427-7322
E-mail: filemaker_japan_pr@filemaker.com
読者からの資料請求への対応が必要な場合には、「FileMaker Press Information」までご連絡ください。

ファイルメーカー株式会社のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。